
離乳食の食べもむらがあり、母乳もそこそこしか出ていないため、フォローアップミルクを考えています。夜寝る前は育児用ミルクを与えるべきでしょうか?どのようにして飲ませていますか?
フォローアップミルクについて
離乳食の食べもむらがあり、
母乳もそこそこしか出ていないのでフォロミを飲ませようと思います😔
皆さんどのようにして飲ませていますか?
夜寝る前はミルクなのですが、そこは変わらず育児用ミルクですか?😔
- ぬー(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

うた
食べムラがあるなら1歳までは普通のミルクでいいと思いますよ☺️
あくまでもフォローアップミルクは栄養の補助なので😊

はちぼう
私も食べムラがあるならミルクの方がいいと思います☺️
フォロミは離乳食しっかり食べられるけど栄養がちょっと心配だなーというときに飲ませるみたいです✨
-
ぬー
そうなんですね!
離乳食の栄養では足りない子にだとおもっていました😭
コメントありがとうございます!- 4月27日
ぬー
コメントありがとうございます!
おやつに入れる程度にしようと思います😊