
1ヶ月の赤ちゃんが便秘で心配。うんちが出ないため病院で浣腸をしてもらったが改善せず。ママさんの経験談を聞きたい。
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。
新生児の時は1日に4回ぐらいうんちをしていましたが、
1ヶ月になったぐらいからいきなりうんちをしなくなりました。
この間も5日間出なかったので病院に行き浣腸をしてもらいました😰
ミルクは混合で育てていますが、ミルクよりです。
搾乳とミルク1日で850ミリℓぐらい飲みます。
飲みもよく吐いたりもしていません😫
よくいきばったりしていますがオナラだけです。
いきなり出なくなってしまい心配です💦
ちなみにお腹のマッサージ、足の体操、お尻の穴の刺激、綿棒浣腸も毎日していますが効果ありません。
赤ちゃん便秘だった、これをしたら改善したってママさん居ましたらお話し聞かせてください😰
- ママりん(5歳0ヶ月, 13歳, 14歳)

はじめてのママり🔰
ミルク変えてみると良いと聞きます😣💦
コメント