※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そよみー
子育て・グッズ

子供たちを同等に愛している前提で、娘に特別な絆を感じることについて相談しています。息子1人の時よりも娘が生まれてからの生活が充実していることに感謝しており、娘が自分の元に来てくれたと感じています。

2人以上お子さんがいる方、
なんか文章では説明しづらいんですが...
子供全員、同等に愛してるの前提だけど、
ソウルメイトと感じる方も
そうでない方の感じわかる方いますか?💦

変な質問でごめんなさい💦
批判はやめてください😅 
スピリチュアルな感じではなく..いやスピリチュアルなのか?
わかりませんが、、


娘が生まれた時から、
もちろん息子も娘も同じくらい可愛くてめっちゃ愛してます。

でも何故だかわかりませんが
娘は本当に私を選んで生まれてきてくれた感が強くて、
なんだか勝手に私の為に私の元に
来てくれたんだなーと思ってます。
娘には救われることばっかりで、娘が生まれてから
大変なはずなのに
子育ても楽しいと思えるようになって、
きっと息子1人の時だったら
離婚してたかもしれないし、息子の事もちゃんと育てられてたかな?
ってくらい生活や心が変わりました。








コメント

さらい

ちょっとわかりますよ。

😅

  • あゆ

    あゆ

    コメントするつもりが返信してしまいました💦

    • 4月26日
  • そよみー

    そよみー

    スピリチュアル系の記事で
    そういう子供もどっちかの親とのつながりが強い場合があるとみたことがあるのでそうかもしれませんが🤣💦

    • 4月26日
あゆ

なんかわかります
どっちもかわいいんですが。自分は一人目がとてもかわいくてしかたないんですが、二人目生まれてから一人目のときより人付き合いや育児で旦那からいわれる言葉などの苦痛がなくなりました😄

  • そよみー

    そよみー

    わかってもらえて嬉しいです。
    理屈では説明しづらいですが、
    もちろん息子も可愛くて大好きですがソウルメイト感はないです。
    なんでしょう🤣🤣

    • 4月26日
  • あゆ

    あゆ

    なんでしょう🙄
    でも一番好きは必ずあるんでしょうね💦

    • 4月26日
Mちゃん★

それは2人目で気持ちに余裕があるからじゃないですか?🤔

上の子が可愛くない時期ありました。
癇癪もちでずっと泣いてる時に
下の子が笑ってくれたりと多分助けてくれる下の子が可愛くみえてたんだろなと思ってました。

ですが下の子もまた癇癪。
今では上の子も悪いですが下の子も負けじと悪いので2人とも可愛いですが😊

でもそんな時期ありますよ❤️

  • そよみー

    そよみー

    そうなんですかね?💦

    子育てが娘のが楽というわけではなくて...可愛さで言えば息子のが可愛いって思う時のが多いんですが、
    なんとなく娘とは縁を感じる気がして😓なんとなく娘とはずっと一緒にいるだろうなって
    この感じなんなんでしょう(笑)

    • 4月26日
  • Mちゃん★

    Mちゃん★

    女同士だからじゃないですか?🤔
    息子さんが甘えたとかではないですか?🤔

    • 4月26日
  • そよみー

    そよみー

    それはあるかもです🤣
    子供の頃から女の子のママになりたい!って気持ちが強かったからかも😱😱✨

    • 4月26日