
コメント

(´-`)oO
これだけじゃ期間が短すぎてわからないですよ(;A;)黄体ホルモン不全も考えられると思います。
(´-`)oO
これだけじゃ期間が短すぎてわからないですよ(;A;)黄体ホルモン不全も考えられると思います。
「黄体ホルモン」に関する質問
黄体ホルモンに対して内膜が薄く、クロミッドを処方されました。 あまり詳しく説明してくれる先生ではないので、色々聞きそびれてしまったのですが、クロミッドは内膜を厚くするものではないですよね? クロミッドを飲ん…
24歳、婦人科で自然妊娠可能か検査してもらっています。 検査の中で、AMH、黄体ホルモンなどは特に問題がありませんでしたが、黄体ホルモンと内膜の差があると言われました。 つまり、赤ちゃんのベットが育ってないという…
2人以上お子さんいる方! 2人目〜妊活の時って100%子供が欲しいっていう気持ちでしたか? 私はPCOSで人工授精しております。 黄体ホルモンが出ていないこともあり、ルトラールという薬を飲んでいるのですが体がとてもダ…
妊活人気の質問ランキング
ほほママ
1人目は3年前くらいに黄体機能不全と言われました。
去年の5月に血液検査でギリギリ黄体ホルモン足りてると言われたのですが1年でホルモン減ることってあるんですかね💦
(´-`)oO
それからは採血されてないですか(>_<)??
ほほママ
してないんです💦年末に流産しちゃってそれから無排卵になったりホルモン崩れてそうです😣
今月から病院いくのやめようと思ったらこんな体温でビックリです😭