
子供の騒音問題で悩んでいます。階下の隣人に謝罪し、実家に泊まりに行くことに。我慢が足りないか、自分たちで解決すべきか悩んでいます。
子供の騒音問題について!
アパートの二階に住んでいるんですが、昨日あからさまな天井つつきをされ、、。(息子がドンドン、下がドンドン、、のやりあい😥)
嫌になったのでその場ですぐ下の階の人のところにいき、「ご迷惑おかけしててすみません、、なるべく昼間はいないようにするので」と謝罪しました。はいとの返事をインターフォンごしで言われ終わった感じですが、、。
1、2回そうされたくらいですが(迷惑はかけてるのでそうされてしょうがないよなとは思ってます。)毎日ビクビクして、神経ピリピリして、子供にイライラして過ごす事を考えてたら頭痛がなおらず、、、。
幸い実家が近くにあるので、事情はなして今日から私と子供2人で泊まりに行くことになりました!
まぁー実家にも急な事で迷惑はかけてしまうよなとは思いつつ、私の精神破壊を抑えるために自分優先させちゃいました💧
こうする事で旦那も平日は子供に会えなくなるし、、、。
私の我慢が足りないですか?😥
何か今以上に対策をして自分たちで解決するべきだったんでしょうか、、😢
もちろん実家には生活費はいれます😥
今後どうしていくかの考えはいちをあるんですがそれまで耐えられそうになく💧
- ママちゃん(6歳, 7歳)
コメント

りさ
毎日2人育児お疲れ様です!!そのくらいの年頃のお子さん2人をずっと家で見ているのは尊敬でしかないです。私だったら主人が子供に会えなくなるのはかわいそうですが実家に帰りますね。本当に今の外出自粛のこの状況は地獄過ぎます。色々ストレスを溜めない方法で過ごして乗り越えるしかないとおもいますので😊

退会ユーザー
防音マット引いて息子さんに都度注意してるんですもんね😞?💦
友達の所もそれが原因で戸建て賃貸に引っ越すって言ってました💦
-
ママちゃん
はい!
注意はしても、やっぱりこの年齢なので直るわけがなく、、。
やっぱりこの年齢でアパート暮らしは難しいなと今更ながら感じます、、。- 4月26日
-
退会ユーザー
あー、今日も元気だな~☺️
って思ってくれたら良いのに😞💦
みんな同じように走り回って騒ぎまくって大人になったのに、なんだかなーって感じですよね😭😭- 4月26日
-
ママちゃん
はい、、なんだか悲しくなります😢
- 4月26日

いちご
ママさんの精神崩壊したらお子さんたちにもよくないので、実家に避難するのはいいことだと思います!ママの不安やイライラは子どもにも伝わると思うので💦
ただ、旦那さんがお子さんに会えなくなるのは悲しいですよね😭
実家にお子さんを預けている間に、アパートの床に衝撃吸収マットを敷いてみてはどうですか?
-
ママちゃん
悲しいですよね、、、。
ただ自分を優先させてしまいました😢
はい!さらに対策してみたいとおもいます!- 4月26日

いーいー
それは避難したほう何良いです!
逆にしたの人から子どもに気概でも加えられたら大変。
私も年子で2人が走り出すようになったら下の階の人匂い迷惑掛けるし、それで自分がピリピリして小さい子に怒っても分からないだろうと思い、旦那を説得して急いで中古の戸建て購入しました!
ママちゃん
コメントありがとうございます!
すこし甘えてもいいですかね、、。
多分自分が人の100倍くらい気にしすぎる性格なのでそれも直さなきゃなーなんては思ってはいるんです、、。
こんなにも精神やられるとは思いませんでした、、、😢
コロナ自粛後は仕事復帰決まってるのでまた考えなきゃいけないのですが、、。
ありがとうございました!!