![リフレッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友との付き合いで悩んでいます。外食やテレビ電話でのやりとりで不快な思いをしています。ラインの返信も不快で気持ちが沈みます。どうしたらいいでしょうか。
4組のママさんとの付き合いに悩んでいます。
皆さんの付き合い方と気持ちの持ちようなどを教えてください。
・外食での出来事です。
5組の親子で会う予定の日の事です。
遅れて行くことになってしまって、最後に着きました。
子供連れで外で会うのは3回目。楽しい日になる事ばかりを考えていました。
不快な気持ちで終わりました。
子供にも当たってしまいました。
楽しくなかった居心地が良くなかった。
・今の時期、テレビ電話でのやりとりをする話となった。
気乗りしない、また不快な思いをしそうで怖い、自分を出したらまた否定されそうで怖い。憂うつな気持ちになった。
・ラインに返信がない。
思うことを入れるのだが、返信がない。不快。
この様な心持ちでいて決していい気になれません。ラインが来るたびに不快です。
どうしたらいいでしょうか。
- リフレッシュ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
何が原因なんですか?
![さんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんさん
なにを否定されたんですか?
非常識な方達ならフェードアウトするか今後も付き合っていかなければならない人達なら当たり障りない対応で特別仲良くはしないように付き合いますかね😅
-
リフレッシュ
こんな時間にご連絡感謝です🥺❣️1:30〜考えたら胃が痛く眠れなくなってしまったので。
・公園にてハンドソープ を使いますか?って言うと、イイ!!こどもあわ嫌いって言うから!ってズバッと。
・ラインでネットでの食材の買い物サイトを知ってるかもしれないけど、良かったらとご案内してみると、誰からも返事なし。
・園の行事の時間確認のラインをさせてもらったら、誰からも返信なし。
・公園にて我が子がお友達の子と遊ばなかった。楽しそでなかった。
⭐︎子供が楽しそうでなかったのはショックでした。
⭐︎断られたり、スルーされたりが続きました。
ママさんとのお付き合いで、当たり障りない対応ですか、その様な対応された事はありますか?それはどの様にすれぼいいのでしょうか。
すみません。いくつも。よろしくお願い致します- 4月26日
![でぶごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でぶごん
グループラインつらいですよね💦私も保育園の育休中ママ(6人)で勝手にグループライン立ち上げられたのですが、つらいです…
「この中の全家族は無理ですが、うちを開放してウーバーランチしませんか?(仲間外れ作りたいの⁉︎)」
「〇〇ちゃんが友達と会えず寂しがっているので、後ほどテレビ電話していいですか?(仲良し同士決まってるのにわざわざグループラインで流してくる)」
結果、ママ友は自分にとって純粋な友達ではないと思います。
情報だけ欲しくて繋がりを求めて来る人もいるので…。
それを踏まえた上で、話が会うなら一緒にいる機会を作っていくし、子供同士仲良しでなければ距離を置きます。
ママの精神状態が悪い事が子供達にはよくないですしね(^^)💦
保育園の先生に言われたのは、幼稚園年少さん位の年齢から友達との繋がりが目まぐるしく発達してくるとの事で。
リフレッシュさんの息子ちゃんがこれから仲良しのお友達を作るはずなので、その方々とまた関係を築くのも良いと思いますよ(╹◡╹)
ご無理なさらずです~💦
-
リフレッシュ
なんて心強い事を言ってくださるのでしょうか😣😭💕
ありがとうございます❣️
また布団に入るところでしたが、気持ちよく眠れそうです。
なんだか思ったお付き合いと違っていてそのギャップに打ちのめさせられてる感があるかもしれません 笑っ
何を自分中心で考えていたんでしょうね、バカみたいです。
そんな方たちでは無かった、それだけですよね!笑っ
気にしてるの時間が、勿体無いと思ってきました。
と言いつつ胃が痛いのはなんなんなんでしょうかね…😣🥺
1人のボスさんに合わせてる感も好きではなく…みんながそれぞれヨイショしてる感じで、なんだかザワザワします。
我が子が楽しそうでないのがやはりネックですよね。距離を置く事を覚えていきたいですわ、
ちなみに、、、
でぶごんさんでした、ライン電話に参加しますでしょうか?- 4月26日
-
でぶごん
わかりますよ…ラインが来るたびにつらいものはつらいですよねw^_^💦
ボス…それは大変ですね😱みんな仲間外れにされたくない一心ですよね😭ううう
そうですょ~
息子が仲良しの友達のママさんだったら多少頑張りますが、まだまだ親同士の付き合いですもんね(^^)
私はつらい時は「小学生になったら切れる関係かもしれない!あと三年!」と言い聞かせていますw
うちはライン電話良いですね‼︎と返事しなかったのでスルーしましたw
なので仲良し同士のみでしたか、
「うちもしたいです~❣️」と返事した人ともしたか、
はたまた誰ともライン電話しなかったかわかりませんw- 4月26日
-
リフレッシュ
確かに。
でぶごんさんは、スルーしてみんなが話してるのかなぁ?とかはきにならなかったですかね?
度々すみません。
今と思いつつ、みんなが話してるのもなんだか気になる…そう思ってしまう心にヤキモキします(>人<;)- 4月26日
-
でぶごん
このグループラインの6人の関係が育休ママということで繋がっただけで、
元から仲良しママ同士とそうではないポッと入った私とでは温度差があるのでw^_^💦
合わせすぎてつらくなったからスルーしましたょ~✨
テレビ電話されなくてよかったですw
仕事家事育児に余念がない40代ママさんの集いに入ってしまい、自分で自分を追い詰めてしまった感があったのでw
自分の子どもに寄り添った育児がしたいなと思います。- 4月26日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
よくどんな会話するんですか?
-
リフレッシュ
コメントありがとうございます!
コロナの感染が身近で起きた情報とか。
幼稚園再開?また休園?とか。
幼稚園関係の情報交換が多い気がします。言ってもらって気が付きました!
あとですね、近況とか、出来事はみんなインスタをしてるのでそこでやりとりしてるかもしれません。- 4月26日
-
リフレッシュ
そう言われてみると、やりとりの場所は、ラインで幼稚園関係の情報交換。
出来事は、インスタと比較的、割り切ってるかもしれません。
皆さんは、積極的。私はどちらかというと消極的。
そんな仲間さんの中にいる時は、消極的な者は、いつもうなずちや後から返事する事しか出来ないのでしょうかね。
自分らしく意見を言えないのが苦しくなります。- 4月26日
-
あ
私だったら当たり障りのない
いつも連絡ありがとうございます。
とか自分に関係のある情報が来たときだけ送るかもです!
なんか合わないと思ったら無理して合わせるのはつらいと思うので。
でも実際、幼稚園のママ友とかになると、色々付き合いも大変だろうな〜と思います。
リフレッシュさん、すごいと思います。
私はもともとグループが嫌いで…
女子のグループって仲間割れ?とか
ちょー面倒そうで😅
なんで女子って群れたがるんですかね…わら- 4月27日
リフレッシュ
思い当たる節がないんです…🥺ただ、元々の性格が積極的な方が多い感じがしています。悩みがちな私は、浮いた気がしてしまうんです。