
コメント

ママリ
同じ事をしていました😭
息子の場合は後頭部を壁にゴンゴン…😂
結構響くので周りが気になりますよね。 うちはアパートですが、下の階の方にお会いした時に経緯を話してひと言謝りました💦😣
お子さんがいらっしゃる家庭なので、全然気にした事も無かったし、大丈夫ですよー!☺️とお気遣い頂いたのですが、結構な頻度でゴンゴンするので申し訳なく…😭
ただ、月齢が上がるにつれてブームも去ったのか?やらなくなりました! やっぱり気を引きたかったのかな?と今は思っています😣

みほ
後頭部ゴンゴンするのは、赤ちゃんが「後ろ」という存在を発見したためだと聞いたことがあります😚
ハンドリガードのようなものでしょうかね😂?
うちは8〜9ヶ月頃から壁に後頭部をゴンゴンしたりスリスリしたりしています
はじめて出会った「後ろ」がめずらしくて面白いんでしょうね🤣❤️👌
-
うさ子🐰
そうなんですね⁉︎😧✨
てっきり、ストレスや気を引こうとしているのかと思いました😅
発見だったんですね🌷- 4月26日

ママリ
今のご時世で余計にお会いする事も無いですよね😣
うちは他に興味をそらして今は全然しなくなりました😊
他のイタズラは色々しますが…😂
気になりますよね😭
-
ママリ
書くところ間違えてしまいました💦すみません💦
- 4月25日
-
うさ子🐰
大丈夫です🙆♀️
- 4月25日

ひじきちゃん
うちも7ヶ月?くらいから後頭部をぶつけてケラケラ笑って遊びます(笑)多分、遊んでいるのですょうね(笑)
-
うさ子🐰
遊んでるんですかね?笑
うちの子は真顔です笑
たまに泣きます笑- 4月25日
うさ子🐰
同じです!後頭部を壁にゴンゴン😔💦
マンションの方には滅多にお会いしないので、謝罪も出来ず💦
いずれ辞めてくれるんですかね?😭