※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えーれ
子育て・グッズ

湿疹が可哀想で😭なんか心配😭今時期病院もなかなか、、、保湿もしてますが、、湿疹はでるもんなんですよね😭

湿疹が可哀想で😭
なんか心配😭
今時期病院もなかなか、、、
保湿もしてますが、、
湿疹はでるもんなんですよね😭

コメント

くるくるもんじゃ

よく洗って保湿ですかねー😵
あまりにもひどいようなら皮膚科行ったほうがいいと思います💦

  • えーれ

    えーれ

    はい!そうします😭病院の方が安心ですしね😭

    • 4月25日
はじめてのママリ

皮膚科に連れていってあげたらどうですか?
この時期病院に行くのはちょっと抵抗ありますが、皮膚科でしたら風邪症状の人などはいないかと思うので😊
保湿だけで治らない場合もあるので、お医者さんに診てもらってお薬処方してもらうのが、ママも1番安心できると思いますよ😊❤️

  • えーれ

    えーれ

    はい!抵抗あって…皮膚科なら大丈夫ですかね?😭診てもらて薬もらったほうがいいですもんね❤️ありがとうございます!

    • 4月25日
はちぼう

そんなに低月齢でもないので、保湿したりお薬塗ったら治りそうな気もします!
今病院結構空いてますよ〜
朝一とか狙うとより空いてます✨

  • えーれ

    えーれ

    ありがとうございます😢
    もう少し様子みてみます(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)湿疹みるたび可哀想なりますしね😭

    • 4月25日
RRR

予防接種の予定はありますか?
うちの子も顎がすごく荒れてて💦
注射のついでに薬もらいました!

  • えーれ

    えーれ

    もう全て終わりました!顎あたりブツブツでした??様子見て、皮膚科行ってみようかなと😊

    • 4月25日
deleted user

服の生地や枚数が多く暑いとか…熱がこもってることはないですかねー😀?息子は今もですがすぐ湿疹できるので気をつけてました。肌着もオーガニックコットンだったり日本製の柔らかいコットンを探したり…肌が弱めの子です。
保湿は年中必要で、皮膚が出来上がるのが2、3歳と言われました。湿疹という、肌荒れ部分からアレルギーの発症が、懸念されますので、とにかく軟膏塗って保湿保湿〜!と言われてます。

  • えーれ

    えーれ

    あ、それもあるんですかね😭
    保湿大事ですもんね!😭
    色々とありがとうございます😭❤️
    様子みつつ、皮膚科に行こうと思ってます😊

    • 4月25日