※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

離乳食再開のタイミングについて相談中の方です。

6ヶ月の息子を育てています!

離乳食をはじめて3週間くらい
経った頃にすこし下痢をしはじめて
回数はいつもと変わらず2日に1回で
いつもより緩めやな〜って感じでした!

吐き戻しもなんとなく増えた気がして
病院で一応調整剤をもらい、
離乳食も中止して2週間近くになります!
薬も全部飲み終えましたが特に変化はなく、、。

下痢ではなかったのか!?と
思いはじめました(笑)

ミルクの飲む量が増えたのもあって
少し緩くなっただけですかね?(><)

今も変わらず2日に1回のペースで
少し緩めって感じなんですが、、。
回数が増えてなければ
下痢って訳でもないんですかね🤔

離乳食再開するタイミングを
どうしようか悩んでます (><)

同じようなことがあった方や
なにかアドバイスあればいただきたいです!

コメント

ちゃむ

ミルク増やしたらうちも下痢ぽくなりました!なのでミルク減らしたらなおりました!

  • mama

    mama

    ミルクは最近足りなさそうに
    泣くんですよ (><)

    だからそれなら離乳食
    食べて欲しいな〜と(笑)

    • 4月25日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    離乳食増やしたらいいと思います(><)

    • 4月25日
  • mama

    mama

    もーこんな感じのうんちなら
    再開して良さそうですかね😭?

    • 4月25日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    離乳食中止しても、うんちが戻らないのなら離乳食が原因ぢゃないとは思うので、、😢

    • 4月25日
  • mama

    mama

    たしかにそうですよね🤔
    調整剤のんでも変わらずなら
    荒れてる訳でもないんですかね(笑)

    • 4月25日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    ただ水分とりすぎなだけなような気がします😭
    離乳食増やしてミルク減らしてみて、様子見して、うんちがまだ緩いようなら、病院に連絡していいと思います😢

    • 4月25日
  • mama

    mama

    そうしてみます😓
    ありがとうございます♥︎

    • 4月25日