※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごろたん
妊娠・出産

初産で陣痛について質問です。身動きの取れないほどの痛みが数時間続いていますが、間隔がバラついているため前駆陣痛か判断できません。アドバイスをお願いします。

陣痛について質問です。初産です。
本陣痛かな?と思う様な身動きの取れない程の
痛みに数時間襲われています。
ただ10分を切った間隔ではあるものの
4分間隔だったり、8分間隔だったりと
バラつきがあり、前駆陣痛なのか判断しかねます。
どなたかアドバイスください!

コメント

R

身動きが取れないのならすぐ連絡した方が良いですよ!

  • ごろたん

    ごろたん

    回答ありがとうございます!
    そうですね、早めに連絡してみようと思います!!

    • 4月25日
ぴこたん

10分切った間隔で、続いた時間の間隔は揃ってきてますか??

  • ごろたん

    ごろたん

    回答ありがとうございます!
    直近1時間は、感覚が5.6.7分台、続いた時間が60~90秒と少しだけまとまってきました(>_<)

    • 4月25日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    私の陣痛は10分切ってて持続時間は揃ってた感じでしたが痛みは全然我慢できる痛さでも陣痛でした!
    痛みで身動きが取れないなら病院に連絡して指示をもらった方がいいと思います😭

    • 4月25日
deleted user

ばらつきがあるのは前駆陣痛です。
私は生まれる2日前から同じような痛みがあり、何度も病院に電話をしてしまいました😅
もう少しばらつきがなくなるまで、様子を見て大丈夫だと思いますよ😊

  • ごろたん

    ごろたん

    回答ありがとうございます!
    耐えられない痛みではないので、もう少し様子みて連絡入れてみようと思います!!

    • 4月25日
はちみつ。

持続時間は1分以内とかが頻繁にあれば陣痛だと思いますよ!
私は陣痛間隔が4分 2分 11分 5分 とかバラバラで陣痛だったので身動きが取れない痛みなら病院に電話した方がいいです👌

  • ごろたん

    ごろたん

    回答ありがとうございます!
    バラつくタイプもあるのですね、難しい(>_<)痛みが強くなるようなら電話してみます!!

    • 4月25日
ふーみ

私も夜中に10分以内の生理痛程度ですが痛みがあり自宅で様子を見ていましたが、おしるしがあったので念のため病院に電話して入院になりました!
陣痛が弱いので促進剤をすることになり、朝から始めて夜に出産になりました!

わからなくて不安だと思うので病院に電話して指示をもらうといいと思います!初産でも早い人は早いみたいなので。
早く対応する分にはいいと思いますが、我慢して何かあっては大変です!

出産頑張ってください👍

  • ごろたん

    ごろたん

    回答ありがとうございます。
    参考にさせて頂き、産院に向ったところすぐに破水、無事に出産となりました!
    ありがとうございました!

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

産まれてもおかしくない週数だし身動き取れないほどの痛みならばもしかしたら陣痛なのではと思います、、!私も間隔測っててよく分からずででも痛みはほんとに痛くて電話したら入院で三時間後には産まれてました!なのでもしかしてのこともあると思うので電話して指示もらった方のが安心ですね!⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

  • ごろたん

    ごろたん

    無事に出産を終える事ができました!
    回答ありがとうございました!

    • 4月28日