![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
県民共済の2000円のものを入れてます!
長男が遊んでいて口をぶつけその衝撃で歯肉を切ってしまい5針縫う怪我をし2回通院し8000円降りました!
手続きも簡単だしなおかつ振り込みが早いです!
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
長男がコープ共済1000円コースに入っており、小指の怪我で接骨院、歯をぶつけて唇が腫れと歯がグラグラで歯科通院、汚いトゲが刺さって皮膚科で麻酔使って抜いたり、顎をパックリ切って皮膚科で縫ったりして通った日数✖️2000円です。
アレルギーの負荷試験の入院2回あり入院日数4日✖️6000円、気管支肺炎の入院も1日目から出ています。
電話一本で申請用紙を送ってくれて、必要書類揃えて郵送し、コープで書類の確認後振り込みされるので簡単です。
長女は入っていませんが、通院や入院していません。
-
はーちゃん
中耳炎で鼓膜切開したときにコープ共済だったので給付金出ませんでしたが、県民共済だと給付の対象だった気がします。
- 4月25日
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
県民共済は1000円のやつで通院1日2000円、入院1日5000でます。
壊したらたしか100万まで出たと思います。
明治安田生命3000円は入院1日5000で5日以上入院して退院するときにたしか25000円のお祝い金がもらえました。
コメント