![なおみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産が難しく、病院の受け入れも厳しい状況です。高齢出産で総合病院を希望していますが、他の病院を探すしかないようです。途方に暮れています。
コロナの影響で里帰り出産ができなくなってしまいました💦
24週で一度受診しないといけないのですが、それが出来ないので出産の受け入れは難しいと言われてしまいました💦
しかも今いる県内の病院も既に13週になっているから今からの受け入れが難しいと。。
高齢出産なので総合病院がいいなと思っていましたが、こだわらず探すしかないみたいです💦
途方に暮れています。。
- なおみ(2歳0ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
今通われてるとこやそこの紹介も無理なんですか?
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
こう言う時期だと難しいですよね💦
でも個人病院でもまだ受け入れしてくれるところはあるんじゃないですか?
個人病院でも総合病院と提携してるところ沢山ありますし。
確かその週数だと秋頃出産で、秋って一年で一番出産が多いから埋まり易い…とは聞いたことあります💦
-
なおみ
そうですね、総合病院は諦めて探すしかないかなと思います💦
姉が出産の時に大変だったのでできれば総合病院と思いましたが、諦めてどこでもいいので探してみます💦
ありがとうございます!- 4月25日
-
メメ
私が産んだところは個人病院でしたが高齢の方も多く、皆さん無事に出産されてましたよ☺️
必ずしも個人病院だから…と言う事は無いと思います。
個人病院の利点もありますし。
この時期だと健診で総合病院に通うのもちょっと心配ですしね💦- 4月25日
-
なおみ
そうですよね!
少しでも納得できる病院を探したいと思います!!
アドバイスありがとうございます😊- 4月25日
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
私も里帰り出産諦めて今から東京の病院で探す予定です!
頑張りましょう😣
私の通っている産院は分娩受け入れ可能で、他にも紹介できるとのことでした。
コメント拝見しましたが、紹介してもらえないのは厳しいですね😭
私の通っているのは個人病院ですが35歳以上は受け入れ不可です😣
里帰り先の個人病院もそうでしたので個人病院は低リスクしか受け入れできないイメージがありました😣
いい分娩先が見つかりますように😭
-
なおみ
同じように苦労されてる方がいるんですね💦
個人病院だと受け入れのハードルがさらに高いかなと思い、まずは総合病院で探してみます!
頑張ります!
ありがとうございます😊- 4月25日
なおみ
今通っているところは分娩はやっていなくて、しかもその病院からの紹介も総合病院は全て断られてしまいました💦
🔰はじめてのママリ🔰
断られるのはなぜですか?
なおみ
コロナの影響のようです!
途中からの新規の妊婦は受けないようです💦
もしかしたら総合病院だから既にコロナの患者が入院しているからかもしれません。
🔰はじめてのママリ🔰
大変ですね💦
今の病院に相談しながら許容範囲広げて受け入れてもらえるとこを探すしかないかと💦
なおみ
そうですね、探してみます!
話を聞いてくださってありがとうございます!