※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
子育て・グッズ

朝、オムツ漏れに気づいた場合は替えるか、そのままにするか悩む。再入眠が難しく、漏れる原因も考え中。同じ方向に寝ると漏れやすい。

朝方にオムツ漏れに気が付いたらどうされますか?替えますか?そのままそっとしておきますか?
今朝4:30にフニャフニャ言ってたので起きたら布団が濡れてました💧再入眠は難しいだろうと思いそっとしておきました💧(仕事なので6:00には起きなきゃで、私が起きると息子も起きてしまう)

また、おやすみマンで漏れるならもう仕方ないですよね😂?
いつも同じ方向むいて寝るので、そっちの方が漏れてしまいます(昨日もでした…)

コメント

ママリ

うちの子もうつ伏せ寝なのでおやすみマンでも漏れます😭💦
気付いてから起きるまでの時間が短いなら気づかないふりしてそっとしてます😂
起床まで3時間以上開く時は替えます💦

  • さ

    うつ伏せだと前が限界になっちゃうんですよねー😂
    たしかにそのくらいの目安良さそうですね…

    • 4月25日
emika

今まで何度が朝方や深夜の漏れがありましたが、別室に移動して総着替えしました。
そのままにしておくと濡れる範囲が増えたり肌荒れに繋がると思って😓
朝方(一番早くて4:30)に下の子が起きて授乳をしている時でも上の子が起きてきてしまったことがありましたが、寝直したこともそのまま起きていたことも両方ありました😅

  • さ

    確かに余計に広がって肌荒れにも繋がりますね😭
    着替えてスッと寝れればいいんですけどね…
    なんとかオムツ頑張ってほしいです😂

    • 4月25日
  • emika

    emika

    そうですね😅
    私は起きたら起きただ!って思ってます😅
    着替えが難しいようならせめてペット用のトイレシートでも敷いておけば給水してくれるしそのまま捨てられていいですよ💡

    • 4月25日
  • さ

    なるほどです!
    便利ですね^_^
    他にもいざという時使えそうだし用意しときます✨

    • 4月25日
ぽん

私は着替えさせてます~!布団とかもタオルおいたりして、直接触れないようにしてます
肌荒れするの嫌なので💦

  • さ

    長い間放っておくと肌荒れしちゃいますもんね💦できるだけ着替えさせます!

    • 4月25日