
コメント

.:*Luuunan*:.
全く離乳食進まず食わずで、
イライラしちゃったり、なんども
離乳食をやめたりしました…
もうすぐ2歳になりますが
今でも食事の量に偏りが…
食べる時は食べるんだけど…
離乳食全くだったけど、一歳では、普通のものたべていたし、成長にも問題ありませんでした!

まろ
いま9ヶ月なるところですが
同じく一口二口で終わることがおおいです(;_;)
3口目くらいから、おえっと言ったり、離乳食には目もくれず近くにある日用品とかさわりだしたり、最近は二口くらいまではあげるとパチパチして笑うんですが、すぐ機嫌わるくなり仰け反りぐずり、結果大さじ1、2食べればけっこう食べた!ってくらいです(;_;)
赤ちゃんせんべいもポイします(笑)かけらあげても嫌な顔します。
レパートリーも手抜きで少ないしまだ細かいみじん切りから進めてなくて焦ってます(^^;
-
みなとママ♡
同じです( TДT)1口目は興味本位で食べてくれて2口目は味を確かめる感じで3口目はいらないから激怒です。
大さじ1食べてくれたら感動ですよね( TДT)おやつはまだ試してないですけど、うちの子も食べなさそうです…
手抜きじゃないと残された時のショックが大きすぎてやってけないですよ(._.)
毎日欠かさずあげてますか??
一旦休むべきか、続けるべきか、1回食に戻すべきか、もう混乱です(´•ω•`)- 6月7日
-
まろ
ほんと大さじ1でも嬉しいです。今朝の離乳食食べさせましたが、4口目にはくちを固くとじ指をなめたりもう食べませんでした(><)
周りのよく食べる子を見てすごい!と思う反面焦りもあります(;_;)
毎回冷凍ストックして、あまり食べないから少しずつあげてるため一週間以上たって捨てたりしてます(^^;
実は5ヶ月後半からあげてましたが、6ヶ月終わりくらいまであげたりあげなかったりでした。ただ、2回食にしてからはリズムをつけるためにもと思い毎日あげています。たまに1回でやめたりしちゃいますが、ほぼ毎日2回食してます。相変わらず食べませんが(;_;)
食べないからといって休んだり戻したりはしないみたいです(><)9ヶ月頃から貧血になる赤ちゃんがではじめるらしくて、ヒジキやレバーなど鉄分とるように言われました。ってことは母乳やミルクだけでは補えなくなってくるってことなんですよね(><)今少量しかたべないので不安です。小児科の先生に食べないと相談しても、このまま継続して様子見てってかんじで9ヶ月から3回食にしてねーって言われました(^^;- 6月8日
-
みなとママ♡
冷凍ストック、私は1ヶ月で捨ててます( ゚д゚)何をストックしていいのかも悩みますよね( TДT)
焦りますよね!今日保育園に遊びに行ったので、先生に聞いたら、母乳だと食べない子多いから気にしなくていいよ、母乳辞めたら食べてくれるようになる子がほとんどだから。って信じていいのか(´•ω•`)
貧血は親が摂取するようにしてもダメなんですかね(._.)レバー食べるように言われたって、口も開けてくれやしないのに、どーしろって先生ー( TДT)- 6月8日
-
まろ
結構まとめて作る感じなんですね!私どうせあまるからと少量で作りますがそれでもあまります(^^;
母乳だとそうと私も聞いたことあります!!まあ、ずっと離乳食なこなんていないかーとも思いますが心配なりますよね(;_;)
まず、レバーなんて私でさえ食べない!って感じです( ¯ω¯ )笑
離乳食って難しいですね(´・_・`)
同じように悩んでいる方いると
乗り越えられそうです!!- 6月8日

りえぽん2
うちの子も食べないです(T_T)
スプーンも奪われて、ぐちゃぐちゃにされポイです。
顔も服も汚れて本当イライラしてしまいます・・・
たまにテレビとかみててすきのあるときに、口に入れたりしますが、食べてるというよい無理やりな感じでこれでいいのか悩み中です。
またうちの子は貧血で、鉄の粉も入れてるのでまずいのか・・・
でもちゃんと食べてくれないと困るので口に入れちゃってます!
一緒のごはん食べれるようになるまでの辛抱かなーと思ってます(T_T)
-
みなとママ♡
食べないのに汚すだけでホントにイライラですよね!うちも、スプーンにのってるやつを手でつまんでぐちゃぐちゃぽい、そしてバンボ、床にベタベタなすりつける( TДT)
スプーンを口に持ってくのも嫌になります。
私もテレビつけてその隙を狙ってみましたが、食事しながらテレビもあまり好ましくないですよね。
貧血の薬は食事に混ぜるものなんですか(´・Д・)??白湯でのばしてほっぺの内側に塗るものだと思ってました!- 6月8日
-
りえぽん2
貧血の薬はおかずにまぜてって言われました・・・
テレビつけたくないですが、仕方なしです😅
最近、唯一キウイだけ食べてくれるのを発見したので、少しずつ好きなものみつけていけるといいですね!
イライラするけど、お互いがんばりましょー!
同じような方がいて励みになりました☆- 6月8日
-
みなとママ♡
キウイ、酸っぱくて食べてくれなさそうなのに( ゚д゚)
お互い頑張りましょう!!!- 6月8日

m!sak!☆
うちもまさにそんな感じです(T_T)今週末で7ヶ月になります。
私が嫌になっちゃって昨日まで1週間くらい離乳食お休みさせちゃいました(><)
二口でやめるのすごくわかります!『僕はミルクで生きていくんだ』と言われてるかのようで(笑)
姉の息子も7ヶ月ですがこれがまたお利口さんにパクパク食べる子で( ´_ゝ`)うちの子が特殊なのかと思ってました!失礼ながら同じ悩みを見て安心しました(><)
気長にやるしかないんですかね~( ´_ゝ`)離乳食のレパートリーが増えて色々あげているママさんたちが羨ましいです(><)
-
みなとママ♡
私も一時期、疲れてお休みしました!!再開するも食べてくれず、
人が食べてると手出してくるくせになぜだ( TДT)
色々食べてくれると作り甲斐がありますよね(._.)姉のお子さんと一緒に同じもの食べてもダメですかね??つられて食べてくれそうな気もしますが!- 6月8日
みなとママ♡
まさにイライラMaxです( TДT)
周りで、うちの子も食べないよーと言われて量を聞くと、いや食べれてるしと思って余計にイライラしちゃって。
断乳はいつされましたか??
まだまだ安定して食べてくれる日は程遠そうですね(._.)
.:*Luuunan*:.
わかります(笑)たべてるじゃん。て(笑)
朝昼晩1口ずつしか食べない日も ありました(TT)
断乳は一歳二ヶ月でしました!
そしたら、夜起きないし、
ごはんもまあまあたべるしで
効果的でした😊💕
みなとママ♡
3回食で一口ずつって泣けてきますね( TДT)3回食の意味あるのかもはやわからないですよね…
断乳して食べてくれなかったらと心配ですけど、1歳2ヶ月勇気いりましたね!!