
コメント

はじめてのママリ🔰
どうしてもというなら、生まれたその日か次の日に旦那さんに頼むことは出来ませんか?
27日にして不確かで不安ならその方がいいかと思います。

かんかんママ
ネット情報ですが、27日に産まれた新生児も対象になるとか書いてありましたよ😄
それと、住民基本台帳に載るのには、1週間掛かるんだそうです💦
-
桜🌸
対象になるならとても有難いんですが、半ば諦めてはいますが貰えたら嬉しいって欲もあり😂
そうなんですね!
ならやはり貰えないのかな😫- 4月25日
-
かんかんママ
ごめんなさい💦
何故か返信になりませんでした😥- 4月25日

ママリ
どれが本当のことかわからないですよね。。
ただ、信用性の高い総務省のHPには27日の時点で台帳に載っている方ってなってますから、27日に出しては間に合わないと思います。
住民票としての登録はその日に終わりますが、
台帳への記録まで1週間掛かるってところが多いと思いますからね。
これを自治体毎に差を出してはダメだと思いますが😭💦
多分、27日朝の時点でリストアップし始めるでしょうからね。
-
桜🌸
と言うことはこの土日月曜日に区役所に行っても間に合わない可能性があると言うことですね😣
たしかに差が出てしまうと不満に思っちゃいますね😂😂- 4月25日

かんかんママ
私が見たのを載せますね😊
-
桜🌸
ありがとうございます!
これが正しい発信だと嬉しいのですが😂- 4月25日
-
かんかんママ
あとは、役所によって違う可能性もあるので、出生届を提出する時に窓口で聞いみた方が良いですね😊
- 4月25日
-
桜🌸
そうしてみようと思います!ありがとうございます😊
- 4月25日

退会ユーザー
母親情報ですが、26日までに生まれ出生届を出した人が貰えると聞きました🙋♀️
27日間に合わない気がします💦💦
桜🌸
もう土日挟んでるので区役所やっていなくて今更にどうなるんだろうとなってしまいました😣
はじめてのママリ🔰
あ!そうですね💦失礼しました💦
提出期限の最終日が土日祝日かぶってたら土日も出せると聞いたことはあるんですが、かぶってないですもんね😥
桜🌸
被ってないですね😣