
保育園に預けながら仕事探し、旦那の収入減で働く必要あり。コロナ不安もあるが、現職場は楽しく適性あり。保育料や生活のため我慢して働くしか。
休職中で保育園に預けている為
仕事に就かなければならず
何個か電話しましたが
この状況なので募集してないですと
言われ面接すらして貰えず…
やっとの思いで今の仕事に就く事が出来ました。
旦那の仕事は前までは毎日残業1時間
ありましたが残業なしになり
一時帰休で週4日しか仕事がありません。
保育料は増えるのに旦那の給料は下がる…
私がすぐにでも働きに出るしかありませんでした。
飲食店のホールなので
感染のリスクがある事は重々承知ですが
やっぱりコロナが怖いです…💦
でも、保育料の支払いや生活もあるし
今は我慢して働くしか無いでしょうか?
今の職場は 皆さん良い方達ばかりで
仕事も とても楽しくて
自分に向いてると思ってます😊
- こまち(1歳7ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
少し違いますが私の仕事復帰が20日でしたが7日に延びました!四月中に復帰約束で四月入所した子がいるのですが市役所にもそれを説明したら状況が状況なので大丈夫です!と説明を受け保育料も返ってくる申請書類をもらいました!一度保育園か市役所に相談してみてはどうでしょうか??毎日不安の日々の中ほんとうにお疲れ様です。小さいお子さんがおられる中不安しかないかと思います。参考にしてみて下さい🙇♀️

りか
お疲れ様です。飲食店の方は、ある種の生命線と思いますので、テイクアウト多めや店内の距離感キープなど試行錯誤されながら続けていらっしゃるところも多いかと思います。
良い方達と楽しく、とのこと、何よりです。
どんなお店かわからないのでなんとも言えませんが、国の休業の補償金(雇用調整助成金)もありますので、何かの時は休業になっても手当て出るといいですね。
こまち
コメントありがとうございます😭
状況が状況ですもんね…💦
保育料が返ってくるなんて
めちゃくちゃ羨ましいです😂
園ではそ~言う説明は無く
市役所に言わなきゃ保育料
返ってくる事も知らなかったし
返ってこなかったって事ですか?😱
ママリ
保育園で保育料返ってくる申請書類をもらいました!
四月復帰の約束で四月中に在職証明を提出しないといけなかった為、復帰が延びたことを伝えたら今のところ五月に出していただければ大丈夫ですと言われました(^^)
こまちゃんさんも仕事休めるなら仕事休みになったから保育園休んで自粛しますと保育園側に伝えた際、保育料はどうなりますか?と聞いてみてはどうでしょうか??
私のところでは日割り計算してくれるそうです🙆♀️
園で対応してもらえなければ、市役所へ一度問い合わせてみても良いかと思います!!
こまち
ご丁寧にありがとうございます!
私の所は6月までに就業証明書を
提出すればいいという条件でした!
私が仕事を休むと 生活するのが
困難になってしまうので
お休みする事は出来ないのです💧
私の園でも日割り計算みたい
なので後程配るんですかね🤔
私や旦那がお休みの日は
家で見て貰う事にします😂