みなさん、2歳児にどこまで食べさせてますか?私は塩気が多いもの、甘す…
みなさん、2歳児にどこまで食べさせてますか?
私は
塩気が多いもの、甘すぎるもの、揚げ物、生物はダメってしてます。
けど同じくらいのお子さんは食べてたりするんですかね..?
外食行ってもいつも低アレルゲン系のカレーやハンバーグですがかわいそうでしょうか
付け合わせのフライドポテトや唐揚げ等避けてるのを一緒に食事する人にもういいじゃん、とか少しくらいとか言われてます(主に旦那)
*外食に行ったのはコロナが流行る前です
義実家で一緒に外食をした時に娘のご飯にあれダメこれダメって言ってたのを義母が嫁(私)は神経質なのか、と旦那に聞いたようで...
私の祖母も食べたいと言ってる物制限しすぎたらかわいそうだと言われました
家では大人が揚げ物メニューだと娘の分を別に作るので台所にいる時間が長くなり泣いてるのを言葉かけながら調理を続けてるのもかわいそうなんですかね
ママ友とお食事に行っても私だけがあれダメこれダメってしてて
ちゃんとしてるね。って言われるのも浮いてるって事だよね、と思ってしまって
自分のルールとのギャップが大きくて。。。
味のはっきりしてるものは癖になりやすいし、私は食べたものを溜め込む体質で太りやすいです。子どもの頃から悩んでいたし娘には同じ気持ちはさせたくないと思って小さい頃から癖になるような物をあげない。と決めていましたがそろそろ食事ルールを変える時なのでしょうか
- あゆ
退会ユーザー
2歳すぎたら外食先のお子様メニューは普通にあげています。
家では味の薄いものですが、たまの外食くらいなら食べさせていました。
けどそれは各家庭の考え方によるでしょうし、質問主さんがお子さんのためを思ってしていることなんだから他の人たちから言われたことなんて気にしなくて良いですよ。
こりす
生物は食べてませんが
それ以外は気にせず与えてます!
お子さんのため!と思うと
制限してしまうんだと思いますが
娘さんがそういう体質とは
限らないです!
私の場合は
制限しなくて後悔することは
ひとつもないですよ!
美味しいものを美味しいね!
と共有できて幸せです😊
やっぱりうちはうち!
と思うならやめておいた方がいいです💦
退会ユーザー
1歳から保育園に通っているのもあり基本的には生物などの海鮮や生卵、蕎麦以外は与えています!
と言ってもうちの子はかなりの偏食なので揚げ物はほとんど食べません💦
ただ与えてはいます!
カレーは大人のカレーと同じですし料理の味付けも大人と同じです。
お菓子も適度に食べています☺️
年齢的にはもう揚げ物も大丈夫な年齢ではありますが結局は親のさじ加減だと思っています!
まだ早いと思うならあげなくていいしもうあげていいと思うならあげればいいかと☺️
周りの意見よりママの意見だと思います!
ですが、私の叔父の子供はお菓子や調味料などめちゃくちゃ制限しすぎて小学生になった今食欲など抑えられていた分が爆発してまん丸です🤣
なので外出時のみなど適度に与えるのもいいのかな?と思います(^^)
ひなた
こんばんは☺️
お子さんは今現在食べていますか?
食べているならしばらくこのままで良いと思います☺️
うちは、本当塩気多い…甘い…味がしっかりめ…のしか食べなくて😭なので、ご飯とマゼマゼしたりしていますが…やはり、濃い味が好む😭
子供が食べてくれればOKにしています😭(あまりにも濃いのは注意しています)
はじめてのママリ🔰
うちは食べない子なので、何でもあげてましたが、娘さんが食べる子なら、制限しても良いと思います。
お友達には、うちはなんでも食べるからあえてあげなくても~食べない子ならうちもあげてると思う。とかいっとけばいいんじゃないですか。
みのり
2歳だと、生物以外は基本あげてますよ☺️
確かに質問に書かれている感じだと、私的には大変そうだなって感じますが😭
大人も薄味意識して、同じメニューにするとか、、、?
でももしあゆさんが辛くなるなら、ご自身の気持ちを無理してまで変えることではないと思いますよ💦
あとは、今は外出も義実家ともしばらくは接触ないでしょうし、少しは気にせず過ごせるのではないでしょうか☺️
より
生物はまだ食べてません。
味が濃い物(甘い、しょっぱいなど)はなるべく避けてます。ほんの少しあげたりはしますけど。揚げ物も量を少なめにあげます。でも、これは私基準です。
あゆさんはお子さんの将来も考えてまだ与えないほうがいいと思ってますよね?周りに何言われても貫いていいんじゃないですか?別メニュー作るの大変ですよね!それでも頑張るのは娘さんのためですよね、他の誰のためでもない。ママであるあゆさんが自信持っていれば、娘さんはかわいそうだと思いません。
私の母はあゆさんのように濃い味、揚げ物、生物はなるべく大きくなってからという考えでした。手作りでお菓子もたくさん作ってくれました。スナック菓子食べさせてくれない!と思う時期もありましたが、今は母に感謝してますよ。
らるるたん
2歳過ぎからはある程度はOKになりました!
というより親族での集まりとかもあったりするうちにチョコレートもみんな食べてたりあいすも食べてたりとこの子だけあげないのはとうしても可哀相だと思っちゃったからです😭
私は何を目指してるのか?何度も考えましたね💦
旦那に自分がしっかりやりたい、押し付けみたいな自己満足もあるんじゃないかと言われた時に、
私はネグレクトで育ったので人よりそういう思いが物凄く重く捉えていたと思います。
それは今も変わらない所もあるし、
でも、幼稚園でも給料ある日ありますけど、唐揚げとポテト出たりしますよ☺✨
トンカツカレーとか色々✨
生物はうちもまだあげたことなくて、
だけどこないだ給食でほうれん草ととびっこの和え物と書いていてたまたまコロナでおやすみだから良かったけど、そろそろそういう物も食べさせないといけないんだねと旦那と話ししたところでした^^;
yuki
ご夫婦で徹底していて納得できているならば良いと思います。
食育に関してはきっと同じ「親」と言う立場でもかなり方針や意見が変わってくる部分ですよね。
わが家はアレルギーや食中毒の危険性があるもの以外はあげてます😊
食べる物を制限するのではなく
食べる量や頻度を制限するようにしています。
きちんとルールがあってそれを貫くのって本当に大変ですし素晴らしいと思います🙋
ただ、わが家は本人が興味を持った事や一緒に共感する気持ちも大切だと思うので与えるようにしています✨
可愛そうとかそんなんは本人分からないですし、周りがとやかく言う事じゃないですがお子さんに理由を聞かれた時にきちんと納得できるであろう理由は準備しておいた方が良いとは感じます😌
K.mama𓇼𓆉
とくに気にせずなんでもあげてます。
生物はまだ控えてるぐらいです😊
ままり
生物以外は普通にあげています。
考え方はそれぞれなので、苦しいと思うなら変えても良いのでは?
子どもが必ずしも同じタイプかどうかも分からないし、食べさせない反動で外でたくさん食べちゃうとか、親のいないところでって可能性もあるかなと思います。
今はコロナで自粛ですが、通常時頻繁に外食に行くなら食べるものは選んだ方が良いとは思います。頻繁じゃ無いならそんなに気にしなくてもいいかな?と。
自宅でのご飯も、味付け自体を薄味にして家族で食べるようにすれば問題ないと思います😊
うちは子どもも食べることを考えてあまり濃い味にしませんよ〜!揚げ物も量を考えてお皿に盛っています。
きちんと調節してあげればそんなに急に太るってこともないと思うし、大きくなってちょっと気になってきたら普段の食事玄米や雑穀米など取り入れて食事に出すとか方法はいくらでもあるかな?と。
うちは1歳8ヶ月の下の子に普通に唐揚げとかハンバーグとかあげてますが、そればっかり食べるってことは無いですよ😁そればっかり出すこともないので✨
自分で選り好みして好きな量食べるようになるのって小学校に入ってからとかだと思うし、家になければ、作らなければお菓子でも味の濃いおかずでも大量食いして太るってこともないと思います😊
小さい時期なんて自分で作ることすらできないですし、作れるようになる頃には自分の容姿も気にし始めて、意識する様になると思います😊
でも、ママがなんと言われてもやっぱり嫌!って思うなら、今のルールのままでも良いと思います。
何人産めるか分からない我が子ですし、後悔のない子育て方法が1番です。
ご夫婦の子どもなのでご主人との話し合いは大事ですが、ご主人が料理にノータッチなら自宅での食事は自分の方針にしちゃうと思います😊
退会ユーザー
保育園とかでは普通の給食なので、揚げ物もでます。
なのであまりにも脂っこそうな物とか、塩気があまりにも強いかな?って思う物はやめていますが
もう2歳で保育園とかでは普通。おやつとかも普通のものですよね?
逆にまだ1歳からの〜とかを食べさせてるのをみると、え?何才なの?って思います。
低アレルゲンのものをかわいそうとは思いませんが、アレルギーがなさそうであれば、まわりはもう2歳には大人とほぼ同じものを食べていますよ。
うまみ
割と何でも食べさせてます(^^)
うちの弟があまり食べさせて貰えなくて(弟が産まれてから貧乏になった)煮物とかばっかり食べてたんですが、揚げ物とか味付けの濃い肉というか肉全般食べられなくなってしまったのを見てきたので、偏食に繋がるのも怖いしであげています(^^)
たくさん美味しいものを食べる方が食に興味も湧きますし、普段の料理では限界がでてくるかもしれません。
私も弟も食に全く興味がなく好き嫌いも多い、思春期以降はずっとガリガリです💦
逆に自営が軌道に乗って外出もたくさんして制限なく何でも食べることができ、味をいろいろ覚えた三男は好き嫌いなく一番健康体に育っていて、それを私は体験してるので過度な制限は良くないと思いますよ(^^)
初めてのママリ
低アレルゲンのハンバーグ食べた事ありますか?
普通に味濃いです( ˙º˙ )💓
それなら普通のものあげても変わらないですよ🤔
塩気が多いもの→度合いによるが、大人と同じくらいに少しづつならしていく必要があるが、大人も同じですが濃すぎるものは体に良くないので当然子供もNG
甘いもの→必要ない
(栄養士からの指導)
揚げ物→オーブン、エアーノンフライヤーで作ってる
生物→消化器官がまだ出来上がってないためNG
(医師からの指導)
です!
りん
難しいですよね…
私の従姉妹は母親から結構制限されてて、小学4年生くらいから見事に反動出て太りました💦祖父母に甘えて食べられないものおねだりしたり、隠れて食べるようになるんですよね。あとお友達の家に行って、ここぞとばかりにお菓子ばくばく食べる子もたまにいるみたいですね😢
まだ2歳ですし大人が調整すべきところはもちろんあると思います。ですが出されても絶対に食べないとかではなく、頻度が少なければ問題はないのかなと思いました。今ダメだとして、じゃあいつならいいのかっていうのも個人的には疑問です🤔保育園や幼稚園に入れば、給食で揚げ物は避けられないですし、甘いおやつも出てきます。
今は様々な料理に触れさせ、食事は楽しいと学んでいく時期ですので、あゆさんがそれらに縛られて楽しめないのなら気張りすぎなくてもいいとは思いました。でもやっぱり、と思うならご自身の子育てを貫くまでです😌
so❤︎mam
アレルギーでもないのに低アレルゲンのプレートをわざわざ食べさせる必要は無いと思います。素材にこだわってるわけでもなく、味の薄さをこだわっているのでもなく、あくまでもあれはアレルギーの子がおいしく食べれるようにと作られたなるべく普通のハンバーグになるように作られたものなのであれを食べさせているならなんでも食べさせて良いと思います。
そして多分今の環境の方が太ると思います。食べ物に対してこどもが執着したり、初めて食べたときに美味しすぎて逆に興味が出過ぎてしまうと思います。
今の状況はテレビのダイエット番組の少女時代の回想シーンであるあるの状況なので、なるべく周りと同じような環境にしてあげることのほうが2歳にもなれば大切な気がします。
お友達がすごいねって言うのは浮いてるというのも違うと思います。
私がお友達だったら、あゆさんがあれダメこれダメって隣で言われてると、あーあゆさんは本当はこういうとこ嫌だったのかもなー。この店でよかったのかな。うちの子これ食べさせてるの見てうわーとか思われてるのかなー、食べ物絡むと面倒なんだよねこの人とかそういう思いの方が強いんじゃないかなって思いますよ!
りんご
生物以外は、外食の時は食べさせています。あまりいかないので特別!な感じです。家や実家が実家では率先して食べさせませんが頂いたものは基本ありがたく食べさせるようにしています。たまに食べる美味しいもの、笑顔で「ありがとうございます😊」を言えた方が気持ちがいいかなぁと思って。
ラテ∞
生物.辛いもの.チョコレなどは あげてないですが、あとはほとんど気にせずあげてます💡
私が適当なので、あゆさんのようにできないのもありますが、親が食べてるものを欲しがったり、薄味だと食べが悪くなり、大人用をあげてみると食べたり…という様子が見られるようになり、そこから今はメニューも味付けもほとんど大人と同じです😆育児は その家庭やママによって違うと思うので、周りのことは気にせずに、あゆさんの方法で良いと思います😊!!
-
ラテ∞
チョコレ→チョコです🙇♀️- 4月25日
はじめてのママリ🔰
私もだいぶ気にして薄味であげたりしていましたが、保育園に通ってる以上、私が想像しているより大人のごはんに近いものが出ているので、解禁しました⭐️
ママリでも制限しすぎると大きくなって反動くると聞いたのもあります😣💦
といいつつ、我が家も2歳過ぎて保育園でエビイカホタテアサリが出ますと聞いて、慌てて食べさせるところですが😂
毎日毎食揚げ物で塩分多くて...は気にした方がいいかもしれませんが、ある程度大人と同じもので良いと思いますよ✨
ママリ
ポテトやエビフライや唐揚げは保育園の給食で出てるのであげてます。
生物はまだあげてません。
塩気が強いものや甘すぎるものも基本は控えてます😊
お子さんやあゆさんが辛くないうちはそれでいいんじゃないでしょうか?
お友達がみんな食べてる中で1人だけ我慢とかは辛いと思うので、状況に応じて変えていけばいいかなと思います。
私は実家が厳しくてゲームやおやつにダメが多かったのですが、その反動で解禁されてからはめちゃくちゃジャンク漬けになりました。禁止はほどほどにしないと反動がすごいことになるかもです🤣
あゆ
ありがとうございます
たくさんの方にコメント頂けて嬉しいです。すべて拝見させていただきました。
お一人ずつに返信できずすいません🙇♀️
結論としては、少しずつ色々なものをあげていくことにしました。
はじめてのママリ🔰
1歳7ヶ月ですが生もの以外はあげてます🤭
頻度は気にしてますが💦
理想は薄味で美味しいものあげたいので、きっちりされてるママさん見るとお料理上手なんだなぁと尊敬します✨
コメント