※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーまま
家族・旦那

あたしは小学校高学年の時に両親が離婚し母子家庭で育ちました。父は仕…

あたしは小学校高学年の時に両親が離婚し母子家庭で育ちました。父は仕事が長続きせずお金の使い方が緩かったため母と別れましたが子供にとっては本当に子煩悩で優しい父でアタシにとっては嫌なイメージはありません。
両親の関係的に離婚後は一度も会うこともありません。
今、あたしは33歳になり子供を授かり時期に産まれます。
いくら別れて会えてなくても、あたしにとっては一人の父だし、父も女のコ(アタシ)の娘が居ることに間違いありません。このタイミングを機会に祖父として孫に会わせてあげたい。あなたの孫だと抱かせてあげたいと思っています。
どう思いますか???

ちなみに父は現在68歳で、5年前に生活保護の手紙が来たので受給者として一人暮らししてると想像されます。再婚もしてなさそうです。 

コメント

deleted user

いいとは思いますが、この時期コロナなので、終息してからでもいいのかなと思います😣💦

ひよこ豆

私はひぃままさんがしたいようにするのが一番だと思います!
しかし離婚後は一度も会っていないという事は、お母さんと元のお父さんとの関係はあまりよくないんですよね…だとしたらお母さんには知られない方がいいかもしれませんね(>_<)💦💦
あとは、お父さんに会う事が必ずしもいい結果になるとも限らないと思います。お父さんの態度次第ではひぃままさんが傷ついてしまう可能性もあるかもしれません💦💦余計な事だと思いますが、そこが一番心配です💦💦それでも会いたい!という気持ちが強ければ応援しています。後悔しないように頑張ってください。

  • ひーまま

    ひーまま

    なるほど、お父さんという人の想像が小学生で終ってるので、10年以上経過してるので、あまりイメージ持っていくと悲しくなるパターンもありますよね。
    心遣いありがとうございます。安易ではなくちゃんと考えて後悔しないようにしたいです。

    • 4月25日
みかん

ひぃままさんと同じ年です😊
うちも両親が離婚していてずっと父親と会っていませんでした。しかもうちも離婚原因は父親の仕事が続かない上パチンコで借金してたため😅
でも私が30で結婚したときに結婚式に呼びました!母親はすごい嫌そうでしたが、わたしには血の繋がった父なので。
うちの父親は今65歳なのですが、もし75歳くらいまで生きても年1回会うペースだとあと10回会えるかどうかです。そんなことを考えると結婚式にも呼びましたし子供が生まれたら連絡して会いました😊
ひぃままさんがお父さんのこと好きなら会ってあげた方が良いと思いました。

  • ひーまま

    ひーまま

    心打たれます。同い年なんですね、あたしの父も借金あったと聞いたことがあり境遇が似てるような気もします。
    あたしも30で結婚しました。結婚式も悩みましたが呼べませんでした…
    あたしのお父さんには変わりないし、せっかく娘というアタシが実際いるのに一人で孤独に死ぬのも…かわいそうになります。
    正直、あたし自身会いたいという気持ちもあるので後悔しないよう決断したいてす。

    • 4月25日
  • みかん

    みかん

    もうすぐご出産ですし、生まれたら写真付きのお手紙書いてみるとかが良いのではないでしょうか。
    このご時世なので、生まれたての赤ちゃんを合わすとなれば実の親(祖父母)でも控えた方が良いと言われてるので😅
    お手紙だけでも喜ばれるだろうしキッカケになると思います😊
    上の方が仰るようにどのようなお父様かわからないので後悔する結果になるかもしれない。。という不安もありますよね。
    でも会わずに気がつけばいなくなってて後悔するより動いてみて会って後悔したら二度と会わなかったらいいのだと思います。
    とりあえず出産頑張ってください😊

    • 4月25日
  • ひーまま

    ひーまま

    ありがとうございます!写真と手紙かぁ、それもいいですね! 落ち着いて会えると気に冷静に会えるといいなと思います。
    出産頑張ります!
    ありがとうございます_(_^_)_

    • 4月25日