

ままり
寝返りも寝返り返りもできるようになってからは
気にしてません!
今もうつ伏せで寝てます☺️

ママリ
うつ伏せ寝怖いですよね(--;)
うちもよく寝てる時寝返りしてそのままうつ伏せで寝てることよくあります!
最初は気にしてたけど、だんだん直すことも無くそのまま寝かせてます🤭

ビビ
寝返りが打てるようになると大変ですよね。
でもうつぶせ寝は窒息のリスクや乳幼児突然死症候群のリスクがあるのでなるべく仰向け寝にしてあげた方がいいと思います💦

退会ユーザー
最近うつ伏せで寝るのが増えました!
戻しでしたが、最近はそのままにしてます!
息できてるかだけ確認してたら大丈夫だと思います😇

おにおん
下の子は寝返りが出来る様になってからうつ伏せで寝ていました💦最初は怖くてタオルを置いたりしていましたが最近はうつ伏せのままで寝ています。

ちゃんママ
うちの子もうつ伏せ寝です🥺
乳幼児突然死症候群の事を考えると仰向けに直した方がいいと思います…でも小児科の先生に相談したら、自分で首を左右に動かして呼吸できるようになってれば大丈夫だよと言われました!

お腹痛い
SIDSは2歳前くらいまでリスク高いみたいですよ。
出来るだけうつぶせ寝はやめた方がいいですね、、、
コロナで亡くなった子もうつぶせ寝が原因だったのかも?なんて言われてましたし、、、
ここで大丈夫だと言われてもお子さんがSIDS引き起こさない保証もないですので、気軽に大丈夫とは言えないかなと思います😭
うちもコロコロ動いてますが気付いた時にはひっくり返すようにしてます😣

小怪獣
大丈夫だとはあまりにも無責任すぎるので明言出来ないですが、寝返り返りも出来てて、周りにあるものに体が巻きついて動けない!という状況になければ、もう親の判断なのかなぁとは思います。
気にしすぎると親は寝不足になるし…
でも後悔したくないし…
こればかりは正解ないかもしれないですね💦

aioママ
みなさんコメントありがとうございます🥺
うつ伏せ寝の子結構いらっしゃるんですね😳✨そのままという方もいたので安心しました!
首が座っているいない関係なくリスクがあることも教えていただきありがとうございます!
とうぶんは何かあっても怖いので気づけた時は様子見て仰向けにに戻そうと思います!
まとめての返信ですみません🙇🏻♀️また何かあったときはママリで相談させてもらうかと思いますので、よろしくお願いします!
コメント