
臨月のおりものについて…現在36w2dになりました(._.)!昨日、とても粘度…
臨月のおりものについて…
現在36w2dになりました(._.)!
昨日、とても粘度の高い卵白のようなおりものが出ました。。
今日は粘度は昨日より断然低いのですが量が多めのおりもので…
35w4dの健診で子宮頸管が2.9cmしかないので自宅安静と言われております。
なんだか早産になってしまわないか、ソワソワとしてしまっています。
臨月になったら、おりものが増えたなんて事は聞きますが、粘り気が強いおりものが実はおしるし?だったとか色んな書き込みを見てしまい、なにがなんだか…(p_-)
みなさんは、臨月の頃のご自身のお身体の様子はどうでしたか?
- ちゃんしー(2歳2ヶ月, 8歳)

はれ
粘度の高い卵白のようなおりものは粘液栓ではないでしょうか?
私は粘液栓が出て2日後におしるしがあり、その翌日に出産しました★

ちゃんしー
ご回答ありがとうございます!
やはりおしるしの前兆という事もあるんですね(;゚ω゚)!
先生から37週までは頑張ってお腹にしまっとこうねと言われているのですが…
こればっかりは赤ちゃん次第ですね。゚(つД`)゚。

はれ
しちゃんさんの赤ちゃん、37wまでママのおなかの中にいるんだよ〜!!
私は予定日超過(40w4d)で粘液栓が出てそこからようやくお産の兆候が現れたので、まだ予定日まで時間のある方よりも展開が早かっただけかもしれません(⊙ө⊙)

はれ
画像は粘液栓の図です٩(。•ω•。)و

ちゃんしー
ありがとうございます。゚(つД`)゚。
なんとかお腹にもう少しいてもらって、まだ2400ちょいなのでもう少し大きくなってもらいたいのですが…
粘液栓なるもの、初めて知ったのでお勉強してみます!!
コメント