※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこぷりん
家事・料理

だし汁をつくる割合について主人が和食嫌いなので、食卓にあがることが…

だし汁をつくる割合について

主人が和食嫌いなので、食卓にあがることがありませんでした。
妊娠をきっかけに和食を心掛けようと思ってます(*^o^*)


よくクックパッドのレシピで、だし汁500mlと書いてあったりしますが、水とだしの割合がわかりません(O_O)

どなたか教えてください♡!

コメント

deleted user

白だしなどの液状出汁は、容器に使う用途によって水と出汁の薄める割合書いてあります。
パックに入ってる出汁も、何mlの水で出汁を取るか書いてありますよー。
だし汁500mlと書いてあったら、上記の方法で作っただし汁を500ml使います。

  • ねこぷりん

    ねこぷりん

    早速ご回答ありがとうございます。
    すみません…説明不足でした^^;

    微粒だしなど極力使わずに
    鰹節や昆布から出汁をとる場合が知りたくて💧

    • 6月7日
プラム子

私なら、500mlの出汁をとるなら、水500ml、昆布5.6㎝くらい、鰹節ふんわりひと摑みで出汁をとって使います(o^^o)
最近は自宅安静中のため、水出汁という一晩冷蔵庫に放置してお出汁をとる方法で簡単にすませてます!火を使わない楽な方法なのでおすすめですよ(o^^o)

  • ねこぷりん

    ねこぷりん

    ご回答ありがとうございます(*^^*)

    なるほど〜!
    水100mlに対して、昆布1cmという解釈で間違いないですか??

    水出汁!それなら楽ちんですね꒰ू•௰ू•๑꒱
    すぐにでもやってみます♡

    • 6月7日
  • プラム子

    プラム子

    ごめんなさい💦いつも適当なのでそこまで細かく考えたことないです(>_<)
    でも、お出汁をとるならなるべくたっぷりの分量でとった方が美味しくとれますよ!お味噌を作るついでにとったお出汁を料理に使ったり、保存したりしてます(o^^o)

    • 6月7日
  • ねこぷりん

    ねこぷりん

    だいたいの感じで作りますよね〜!私もです^_^
    前に作ったら薄くて、味噌汁が美味しくなくて💧
    気持ち多めに作ってみようと思います♡
    捨てるとこなしですね!
    やってみよ〜(*^^*)

    • 6月7日
  • プラム子

    プラム子

    うちは旦那が鰹節強めの方が好きなので、ガバッとひと摑み入れたりしてます(o^^o)何度か試して、ねこぷりんさんの味を見つけてください♡

    • 6月7日
  • ねこぷりん

    ねこぷりん

    出汁をしっかり取ると、やっぱり美味しいですよね♪
    さっそく今からやってみます(*^^*)
    ありがとうございました♡

    • 6月7日
たまこ

私はいつも、水1リットルに対して鰹節と昆布を10gずつ使っています(*´∀`*)ノ

  • ねこぷりん

    ねこぷりん

    ご回答ありがとうございます♡
    測りが壊れちゃって…
    昆布の10gって何cmくらいになりますか??

    • 6月7日
  • たまこ

    たまこ

    昆布の幅でも違うので…(^o^;
    曖昧ですが、2切れ、合わせて12cmくらいかなぁ。

    • 6月7日
  • ねこぷりん

    ねこぷりん

    あ、確かにそうですね!笑
    だいたいでも助かります♪
    ありがとうございます(*^_^*)

    • 6月7日
あきまる☆

うちは出汁ストック必須です(^^)
1度に作る量はだいたい2リットル、保存容器として使ってるピッチャー(麦茶とかを入れるようなプラスチックの透明な水筒)がその量なので。
毎日料理に使うので週に2回作るペースです。(賞味期限は冷蔵庫保存で4.5日位)

色々試しましたが今はいりこ(カタクチイワシ、いわゆる煮干)と昆布でとってます。

解決されたかもしれませんが、参考までに作り方を。
鍋に水2リットル、いりこ50g(一袋100g入りを使用中なのでその半分)、昆布約5×10㎝を入れ室温で1時間~半日つける。
そのあと火にかけ沸騰する直前に昆布を取りだし、火を止める。いりこはそのまま。粗熱がとれたらザルなどでこして容器にうつす。
出来上がり☆

私は大雑把なのでいりこの頭やワタはそのままです。正確には取るようですが。

鰹節や鮭節、干し椎茸を使うこともありますが、昆布は必須です。
出汁のストックがないときや時間がないときは昆布を細かく切って煮物などに入れダシ兼具として食べることもあります。

けっこうなんにでも使えます☆色々試してみてください(^^)

  • ねこぷりん

    ねこぷりん

    事細かにありがとうございます(≧∇≦)
    いりこ、試したことありませんでした!

    賞味期限も結構長いんですね〜いつも期限が分からなかったので、少量しか作ったことなかったですが、それだけ長く保存可能なら多めに作ってみようと思います(*^_^*)
    料理の幅が広がりそうです♪

    出汁のひと手間が面倒で今まで避けてきたのですが、健康のためにも手作りしようと思います♡
    ありがとうございます(人•ᴗ•♡)

    • 6月7日