
旦那に親のことをあまりよく言われなくて、落ち込みます…さっきも、たま…
旦那に親のことをあまりよく言われなくて、落ち込みます…
さっきも、たまたま実母が書いた息子の名前が書かれたものを見つけて旦那が字きたなくね?!と言ったので、
それお母さんの字だよ〜
と言ったら
それにしても下手すぎだろ!
と言われました。
最近マスクがなくなってしまい、実母が手作りマスクを作ってくれたのですが、旦那にわたすと
「ダッサー!」と笑われました。
なんかそれですごく凹んでしまって、両親のこと大切にしてくれない人は嫌だな、と思ってしまいました。
考えすぎでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)

ママリ
ありのまま伝えたほうがいいと思います。
旦那様デリカシーなさ過ぎです😵

ママリ
旦那さん性格悪過ぎません?😵
酷すぎます。

さるぼぼ
マスク作ってくれただけ感謝しろよって感じなんですけど😓注意した方がいいです

aiko
ありえないですね🤢
自分のことも、誰かに悪く言われてそうで嫌です😨

しろ
文句ばっかしか言えない人なのかなと思っちゃいます💦

かずずん
なしですね…😓
お互い親の事は大事にしないとって思ってます。

🧸
あり得ないです。
自分の親のこと悪く言われていい気しないんだけど!!
あなたも親のこと悪く言われたら嫌でしょ?って言ってみては?😭
旦那さん性格悪いですね。

ラテ
旦那さん…😓
自分の両親のことを悪く言われるとすごく嫌な気分になりますよね😭
主様の気持ちをハッキリ伝えた方がいいと思います😖

☺︎
母親の事じゃないけどうちの旦那も、私の甥っ子のことを馬鹿にするので「じゃあそっちの甥っ子も馬鹿にしていいねんな?」って言ったら速攻黙りました。
じゃああなたの字は相当綺麗なんでしょうね?あなたセンスの良いマスク作れるんですよね?って言いたい。

退会ユーザー
旦那さんが失礼過ぎます。
そういう人に限って自分の親の悪口言われるとキレるんですから…うちの旦那もそうです。
最低です。

退会ユーザー
性格悪すぎですね!
そんなこと言われたら嫌な気持ちになって当然です。。
そういうことを平気で言えちゃう人って残念な人間だなと思います。

たま
「人のこと平気で馬鹿に出来るような息子を育てた義母、だっさー!子育て下手すぎだろ!」
と言ってやりましょう☺️
反論してきたら、あなたも私の親のことを同じように言ったよ?嫌だったならあなたももうやめて?と言いましょう!

ママリ
もしかして親のことだけではなく、友達や人に対して文句言う癖があるのかなーと思いました😣
このままでは周りに人が近寄らなくなってしまうので、ちゃんと注意した方が良いと思います😭

はじめてのママリ🔰
まとめての返信でごめんなさい🙇♂️
いろいろ溜まっていたことを旦那とい話合い、このことも伝えそれは悪かったと言っていましたが、自分が同じこと言われても傷付かないといわれました。
もし義母さんがご飯作ってくれて私がまずい!っていったら悲しい気持ちになるでしょ?
と聞くと本当に美味しくないんだったら悲しくない、もし嘘で美味しいと言われてそれを信じてまた同じのを食べさせることになるよりいいと言われまして。
ヒトの痛みが分からないのだと思い悲しくなりました。
コメント