![ウッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
わたしもそれくらいのときに
生理くらいの痛みと出血で
初期の流産でした。
妊娠検査薬は2週間反応しててその後に消えました。
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
10w稽留流産した後に6wで進行流産しています。
私は胎嚢確認後でしたが、赤茶けた出血に始まり、徐々に鮮血になり腹痛も増して流産になりました。
生理を更に重くした感じで、痛みも出血も多かったです。
その後、2回生理を見送って現在の妊娠になっています。
2度も流産したので、未だにエコーがトラウマで楽しみに思えないのがツラいです。
元気に動いてた心拍が止まってるエコーを見たり、流れてしまい空っぽに赤ちゃんすら映らなくなったエコーを見たりして、安定期入った今も不安しかないです。
再び妊娠し継続している事で、2度の流産も仕方の無かった事だと割り切って受け入れられるようになったのも事実です。
ウッキーさんもお辛い経験なさって本当にお気持ち分かります。
今は色々な感情が入り交じってると思うので、お子さんがいますが時間を作り、自分の為に泣いたりやけ食いしたりやけ酒煽ったり、こんな時期で買い物も容易に行けないからネットでポチったりしてくださいね。
私は散々泣いて、あまりの悲しさの穴埋めに沖縄旅行をポチりました。
コロナ流行前の予約でしたが行くのは5月下旬だったので、結局キャンセルしてしまいましたけど。
でもこの旅行予約のおかげで気持ちも持ち直せたし、その後妊娠した時も『万が一またダメになっても沖縄がある!』と言う気持ちでモチベーション維持になりました。
当分旅行は終息が見えずダメそうですが、秋口に落ち着いてきてる事を祈って旅行予約してみるのもいいかもですよ!
すみません、参考にならず、励ましにもならず。
ただただウッキーさんの心身の回復の早いことをお祈りします。
コメント