
コメント

まみぃ
乳腺炎ではないですか?☺️
まみぃ
乳腺炎ではないですか?☺️
「完母」に関する質問
完母の子でも使ってくれるおしゃぶりありませんか?😭💦 私の抱っこ以外ずっっと泣いててしんどいです😭😭 ちなみにピジョンはダメでした😭 手でも指でも咥えてくれたらいいんですけど、それも嫌なようです😭😭😭
生後8日です。 完母で育てたいと思い、頻回授乳を頑張っています。 今までは夕方になると母乳がでてないのか上げ終わったあとすぐに泣き出してまた授乳してを3回くらい繰り返してました。 今日は朝から母乳がでてないのか…
離乳食2回食中です。 ゴールデンウィークで出かけるのでベビーフードに挑戦中なのですが、味がついていて美味しいのかパクパク食べてくれます。 今は和光堂のグーグーキッチンや栄養マルシェをあげて、フリージングして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さ
乳腺炎!(・_・;
なったことなくて、、痛みだけってのもあるんですね!
高熱なのかと思ってました。
まみぃ
高熱が出るときもあれば微熱の時もあったり、熱が出ず痛みだけの時もありました!
痛みが取れず辛ければ、近くに母乳外来や母乳相談室のようなところがあれば、マッサージしてもらって、だいぶ改善しますよ!!
熱が出るようなら、乳腺科や内科で解熱剤もらえます!
痛いですよね😭
まみぃ
私は長女のときはほぼミルクだったので、乳腺炎は経験なく、今回次女は母乳なので数回経験してます。つい1週間前もありました💦
はじめて乳腺炎になったとき、熱がなかったのですが、しこりが心配で受診しようと乳腺科に電話すると、授乳中は診れない(乳腺が発達しているため)から母乳マッサージをしているところへ!と言われ、母乳相談室に行きました。母乳相談室でマッサージしてもらい、改善してものの、気になるしこりが取りきれず、マッサージしてくれた助産師さんに聞いてみると、つまりからくるしこりだとは思うけど、いつもしこりがある人には、しこりは様子見て大丈夫、とは言っていない、心配なら受診した方がいい、と必ず伝えている、と言われました(乳がんや、悪いしこりもあるとのことで)。
最初に電話した乳腺科に、マッサージしてくれた助産師さんに、受診した方がいいと言われたことを伝えると、診てもらえることになり(普段は授乳中の人は断るらしい)、エコーや触診など診てもらうと、乳がん等ではなく、つまりから来るしこりだと思う、でした!
乳腺炎かな?とは思いますが、やはりしこりがあるのは心配なことだと思うので、 改善されていなければ、どこかでみてもらうといいかな、と思いました!
さ
お礼が遅くなりすみません(;o;)
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!あの後、熱も出ず、しこりも取れてきています。
本当にご親切にありがとうございます!