※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5週2日で悪阻がなく症状もないので、赤ちゃんの安全が心配です。

今日で5w2dなのですが
悪阻もまだなく特に症状もないので、赤ちゃんが無事に育っているか不安です、、、

心配しすぎなんですかね😓💭

コメント

はじめてのママリ🔰

5wだとまだ悪阻きてなかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

私ほとんど症状なかったので、個人差あると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    やっぱり個人差ですよね、、、
    でもお腹に赤ちゃんがいるのか実感が全然湧かなくて。
    健診まで長いです😖

    • 4月24日
こりあん

心配ですよね( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )わたしは体外受精だったので
余計心配でした🥺でもいまはもう祈るしかないので
赤ちゃん信じてあげてください❤✨☺️
絶対大丈夫だよー!お腹の中で大きく育ってうまれてきたらたくさん抱っこしてあげるからね〜❤って声掛けてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    赤ちゃん信じて私も頑張ります!💪💓
    私も毎日まだ早いですが、声掛けてあげてます😌

    • 4月25日
ゆうママ

私も今5週目で悪阻なくて、
ちゃんとお腹にいてくれているのか
不安で仕方ないです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    同じ週数の方がいて親近感が湧きます。

    私もとっても不安ですが
    お互いがんばりましょう!💪💪

    • 4月25日
deleted user

5週のときはまだつわりなかったです😊!!
つわりないと心配になりますよ😣
私は6週後半くらいから徐々に始まりました😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5週はまだ早いのかなと少し思ってますが、ほんとに皆さんは個人差と回答をくれるので
    少し安心できてます♡
    悪阻がないと心配になりますが、元気に育ってくれればそれで安心です😓

    体調に気をつけつつ、元気な赤ちゃん産んでください!💪💓

    • 4月25日
あね

私も全く悪阻がなかったので、不安でした😢

どうしようもないのに考えちゃいますよね💦

エンジェルサウンズにお世話になるまでの間は常にドキドキでした。

無事に育っていますように✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    そんなんです、すごく敏感になってしまいます、、、

    自宅で心拍聞ける機会って
    ホントに聞こえるんですか?😂

    • 4月25日
  • あね

    あね


    はい、聞こえますよ!
    ただ、赤ちゃんがまだ小さい頃は位置の問題から、
    「あれ?昨日は聞こえてたのに聞こえない…😵」
    みたいなこともありました💦

    ただ4wに1回の健診は長すぎたので、聞こえなかったらまた明日!くらいの気持ちで1日1回確認してました😀

    • 4月25日