※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちるちる
子育て・グッズ

息子が泣き止まない場合、イヤイヤ期かもしれません。抱っこやごまかしでは嫌がることも。他の対処法を教えてください。

なにしても泣き止まない息子😩
みなさんこういう場合どうされてますか??

今までは泣いても抱っこしたり、おもちゃやお菓子でごまかせていたのに全部嫌がって最近できなくなりました。
これってイヤイヤ期っていうものでしょうか💦

みなさんの対処法を教えてください😫

コメント

ままりん

あれも嫌これも嫌全部嫌!!
ってときはもう放置してます😅
気持ちの代弁や共感しても自分の気が済むまではずっと嫌だ嫌だって泣いてるので放置です(笑)
気が済むと落ち着いて近くに来るのでその時は何が嫌だったの?と聞いてあげてギューってしてます😊

イヤイヤ期ですね💦

  • ちるちる

    ちるちる

    これがイヤイヤ期なんですね💦2歳くらいからなるものなのかなって思っていたのでまだ戸惑ってます😂

    放置からのギュー、やってみたいと思います!

    • 4月24日
ゆぅ

もうどうしようもない時は、外なら強制退散ですが、家の中なら放置してます😅
話しかけるだけでもヒートアップするので、話しかけもせず、なんなら目も合わせません。目が合っただけでもヒートアップする時あるので😂
自分の中で落ち着いてくると「抱っこー😭」って来るので抱っこしてます☺️落ち着くまでに時間がかかりすぎてイライラしてしまいますが😓

  • ちるちる

    ちるちる

    今日も散歩中に泣き出したので強制退散しました😂たしかに話しかけるとヒートアップしてました💦手がつけられなくなったら目を合わさないくらい放置してみたいと思います😂

    • 4月24日