※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
妊娠・出産

第一子は6時間の安産でしたが、産後太りが気になります。次の出産が心配です。

第一子が安産、早かった方、二人目、三人目はどうでしたか?
私は第一子は6時間の安産だったのですが、産後太りしてしまったのでこのまま、また妊娠出産する際は難産になるのかなあと不安になってます😅

コメント

deleted user

2人目、早かったですよー!
1人目の半分ぐらいの時間で生まれました^_^

  • みーこ

    みーこ

    産前の体型に戻ってからの出産でしたか?
    やはり2人目早いんですね😲!

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いや、戻らずでしたよ😭
    9時ぐらいに陣痛かな?って感じで11時過ぎに病院に行って陣痛ありながらもお昼完食して1時ぐらいに分娩室に行って45分ぐらいに生まれましたよ^_^

    2人目は、意外と痛みに耐えられました!

    • 4月24日
  • みーこ

    みーこ

    なかなか体型戻りませんよね😭
    早かったですね…!
    2人目は痛みに耐えられると聞いて心強いです!

    • 4月24日
deleted user

私も1人目痛み出てから6時間半でした‼️
2人目は半分の時間って思ってたらまさかの15分の超スピード出産でした🤣
たまたま病院いなかったら自宅出産確実でした💦

  • みーこ

    みーこ

    15分!!
    ほんと病院で出産出来て良かったですよね😭
    陣痛来てから15分で産まれたのですか?

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    陣痛は本来10分間隔になってからですが、私は病院時既に3〜4分で張ってて。
    しかも痛みがなかったので、一般的な陣痛はいつからかわからないんです💦
    でも痛いってなってから約15分で出てきました‼️
    あんまりにも早くて助産師さん素手で下の子の頭押さえてました🤣

    • 4月24日
  • みーこ

    みーこ

    早いですね〜!😲
    分娩台にあがるまでは産まれないように抑えられるんですかね…🤔笑
    かなりの安産で羨ましいです!

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は元々無痛分娩希望だったので無痛分娩の準備中に下の子出てきて間に合いませんでした‼️
    なので最初から分娩台だったんですけど、押さえないと飛び出しちゃうみたいですね💦
    しかも力み過ぎないように腕は胸の前でクロスさせられたので、全然力が入りませんでした😭

    • 4月25日
  • みーこ

    みーこ

    そうだったんですね!
    腕の前でクロスさせられるのは初耳です(OvO)
    力みすぎるとお股裂けちゃうとかですかね?
    お産って何が起きるかわかりませんね😅

    • 4月25日
may

下の子3900近くありましたが上の子の半分の2時間ちょっとで安産でしたよ!

  • みーこ

    みーこ

    2時間!早いですね〜!
    3500超えると難産と聞いたことありますが、あまり関係ないんですかね🤔

    • 4月24日
まちゃん(23)

1人目は2800gで10時間でした!
2人目は3400gで4時間弱で早く産まれましたが
きつかったのは2人目です😅
大きさで全然違いました😭

  • みーこ

    みーこ

    赤ちゃんの大きさで変わるのでしょうか?😲
    4時間でも陣痛中は長く感じたりしますよね😭

    • 4月24日