
コメント

退会ユーザー
まずいとは?
ポットの成分がミルクに悪影響ではないか?って事ですか?

ねね
乳首にちゃんとフード被せてあったなら大丈夫だと思います。
そのままだとちょっと気になりますね💦
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます
キャップはしてなかったです
おそらくその後は飲ませてないとはおもうのですが、乳首にポットの成分がついてないか不安です- 4月24日
退会ユーザー
まずいとは?
ポットの成分がミルクに悪影響ではないか?って事ですか?
ねね
乳首にちゃんとフード被せてあったなら大丈夫だと思います。
そのままだとちょっと気になりますね💦
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます
キャップはしてなかったです
おそらくその後は飲ませてないとはおもうのですが、乳首にポットの成分がついてないか不安です
「ミルク」に関する質問
生後2週間なんですが赤ちゃんがずっと泣いてて寝ません。 里帰り中で親が「暑くて汗かくんだから白湯飲ませろ」って言うんですがミルクだけでいいんですよね? ミルク飲んでも泣いてるし背中とか首とか触っても汗はかいて…
寝る前のミルクのやめ方について質問です。 もうすぐ1歳1ヵ月です。寝る前ミルクをなしにしようと思っているのですが、やめた後は寝る前に水分は①なにを②どれくらい③どうやって飲ませているのか教えていただきたいです…。…
本当にいつか夜通し寝てくれる日は来るんでしょうか?笑 一歳2ヶ月にまもなくなる娘、 夜中は1時前後に必ず泣きます。 ミルク飲ませちゃってます。 ミルク飲んだらすぐまた寝てくれます。 癖になってるんですかね?? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます
その後は飲ませてないのですが、
成分が哺乳瓶の乳首などに付着していないか不安です
退会ユーザー
製造元ではないのでちゃんとした答えは返せないのですが、ポットの側に哺乳瓶を置いておくのも、ポットの置いてある空間に居るのもあまり変わりないのではないかと思います。
商品を少し調べてみましたが、空気中に作用する商品のようですので。
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます
わざわざ調べてくださったんですね💦ありがとうございます!!!
そのご意見を聞いて安心しました、以前も同じことが有りその哺乳瓶を使うのをやめたので、、
もう勿体ないという気持ちもありました。また知っていればで結構ですので、もう一つこの場をお借りして質問させてください。
ミルクのあとのゲップの際に肩に頭を乗せる方の縦抱きをします、
何回しても距離感が上手くつかめず赤ちゃんのおでこ付近と私の肩や鎖骨があたります。これって問題があるかわかりますか?
色々お世話になりすいません
退会ユーザー
ゲップの件ですが、少し抱っこに位置が低いと思います。
縦抱きでゲップをさせる時は、お子さんの首の後ろを支えながらお子さんの顎から胸の辺りをマリさんの肩に乗せる感じです。
抱っこした方の腕にお子さんのお尻をしっかり座らせて、それから優しく背中を下から上に撫でてあげてください。
私はこのやり方でゲップをさせてましたので、良ければ試してみてください。