※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エーコ
家族・旦那

こんな時、誰に相談したらいいのかわかりません。似たような境遇の方が…

こんな時、誰に相談したらいいのかわかりません。
似たような境遇の方がいらっしゃったらいいのですが、いませんよね…?😓

「各方面とほぼ絶縁」+「要介護」状態の義父がいます。

4年前、義父が脳梗塞で倒れ要介護状態になりました。
その後義父の性格が卑屈にねじれていき、親戚・義母・義兄・そして仲の良かった夫とさえも大喧嘩をしてみんな疎遠→絶縁状態に。
色んな病院や老人ホームで問題を起こし…
結果、長く自宅にこもって毎日ヘルパーさんのお世話になっています。

私も夫も、義母も義兄も、それぞれの平和に暮らしていたのですが…

今朝、38℃の熱を出したそうで、夫のところへ介護業者から電話がかかってきました。
通常なら病院に連れて行ったりしてくれるのですが、コロナ流行の今、発熱=コロナの疑い=介護自体を拒否したいとのことでした。

一旦様子を見てくれるそうですが…
もし長引いたり熱が上がった場合、夫がケアしなきゃいけないのか?と戦々恐々です。

コロナの疑いって、今移るとしたらヘルパー経由意外あり得ないんですけど…。
そして夫も私もフルタイム勤めで介護なんてできないし、そもそも絶縁状態。
そんな状態で介護???お世話したって、グチグチ言われたり怒鳴られたり、こき使われるだけです。
正直、夫の気が狂って殺人事件に発展するのでは…と恐ろしいです。

義母は離婚したので義父に関しては頼れません。
親戚とも介護状態になった後で大喧嘩して絶縁。
夫はもともと父と仲良くしていたけど、要介護状態に陥ってから不仲になり、ここ2年ほど絶縁状態。
義兄もいますが登場人物の中で1番義父と不仲。

緊急連絡先が夫になっているせいで、こんなことに…。
いっそ、電話番号を変えたほうがいいのでしょうか?

こういう時、誰か相談に乗ってくれる人がいたらいいのですが、事情が複雑過ぎて。
ただでさえコロナのことでストレスがたまっているのに、鬱々としてしまいます。

コメント

ひまわり

市区町村の福祉の窓口とかに電話で相談したり
包括支援センターとか
ケアマネージャーが相談に乗ってくれるはずです!
ヘルパー利用しているなら
担当のケアマネージャーさんがいると思うので相談してみても良いかもしれません!

施設相談員をした経験があり
老人ホームに入れず
色々なところを転々としている方もいらっしゃいました。
ご家族の苦労を考えるとほんとに、、、お疲れ様です。

そういう状況なのであれば
成年後見人制度とかも活用されるといいかもしれないですね。

  • エーコ

    エーコ

    かなり具体的なアドバイスありがとうございました!🙏💦

    ケアマネさんはとてもわかってくださっているとは思うのですが、こんな状況(コロナ)ですし、会社のルールもあるのでなかなか…という感じだったみたいです💦

    認知症ではないので、成年後見人制度は少し違うかもですが、包括支援センターとかはいざとなったら問い合わせしてみようと思いました!
    どちらも知らないことだったので大変勉強になりました。

    ありがとうございました✨

    • 5月1日
deleted user

旦那の父親なら旦那に任せるしかないです。
あなたが面倒見たくない、迷惑かけられたくないと思っていて、
旦那さんからあなたが診てくれと言われたら腹を括るか離婚かしかないんじゃないでしょうか。

診ないんだったら口を挟まないようにするしかないと思います。

私の義父も兄弟ととても仲悪くいつも裁判ばかりしています。

  • エーコ

    エーコ

    そうですね。基本的には夫任せで、「その後どう?」と聞いているような感じでした。
    夫は私に任せるつもりはないので、そういう点では安心なのですが、夫がストレスで爆発しないか心配でした😓
    親兄弟・親戚と揉めると本当にしんどいですね…。
    コメントありがとうございました。

    • 5月1日
deleted user

訪問介護をしています。
うちは発熱や体調不良があればヘルパー、利用者様ともに接触は一切しない形になりました。
もちろんコロナの可能性を考えて保健所や病院などへの連絡など出来る限りのことはします。
ただやはりどんなに遠くにいても疎遠でもご家族に頼るしかありません。
ヘルパー経由での感染と言われればそれまでですが…
もうどんなに気をつけていてもなる時はなってしまうくらいに広がっていますのでどうか事業所は責めないであげてください🙇
うちがやっている対策としては発熱や体調不良があれば訪問は不可ですが、1日2回の電話と玄関先で扉を開けずに会話をすることです。
これからどんな対応をしてくれるのか話し合いをしてからかなと😭

  • エーコ

    エーコ

    すみません。ヘルパーさんを責めるつもりはなく、ちょっと思ったことを書いただけでした。失礼しました💦
    コメントありがとうございました。

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

要介護5の祖母がいます。介護職の方を間近で見てきた私からの意見なのですが、「移るとしたらヘルパー経由しかありえない。」という考えは表に出さない方がいいと思います。
介護の仕事してる人って、本当にすごいですよ。家族も嫌がるお義父さんの面倒をこれまでみてくれてたんですよね。仕事とは言え、待遇はお給料面も含めて決して良いものではないと思います。本当に尊敬します。
エーコさんご家族がこれまで平和に暮らしてこられたのも、介護現場の方々のおかげです。

「ヘルパー経由以外ありえない。」たしかにそうなのですが、だからこそ介護の現場で今働いている方々はものすごく気を付けておられると思います。
医療崩壊のことばかり言われますが、介護現場も崩壊寸前だと思います。

だからこそ、熱のあるお義父さんのことを家族に任せたいというのは当然のことです。
ヘルパーさん自身の病院への出入りも出来る限り少なくしたいのだと思います。
私が他の利用者の親族だったら、発熱してる人のお世話をしたヘルパーさんに来てもらうのは今は不安になります。

介護は本当に大変です。家族なんだからやらないと!なんて思いません。ただ、鬱々とした気持ちをヘルパーさんに向けるのだけはやめてあげてほしいです💦

  • エーコ

    エーコ

    すみません。ヘルパーさんを責めるつもりはなく、ちょっと思ったことを書いただけでした。失礼しました💦
    コメントありがとうございました。

    • 5月1日