※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃちゃん
子育て・グッズ

保育園で熱性痙攣経験のある子どもを預ける際、熱が出た場合の対応について相談したいです。発熱時に再び痙攣が起こった場合、どのように対応すればいいでしょうか?



熱性痙攣経験あるお子さんで保育園で
ダイアップを預けられない場合はどのような対応してもらってますか?

熱が出た時など、、
お迎えはもちろんなのですが発熱した時に万が一痙攣をまた起こしたらどうしようとおもってます💦

コメント

うぽぽ

保育園には、痙攣した場合
時間をはかって、話しかけないでそっと観察して下さい。と伝えてます。37.3の微熱がてたら連絡もらって37.5以上はお迎えの連絡をする。決まりになっています。

  • うぽぽ

    うぽぽ

    後、熱性痙攣が出た場合の対処法をプリントして連絡帳にはってました!

    • 4月24日
ちょこ

娘が熱性痙攣持ちです。
向こうはプロなので、私よりしっかり記録してくれるので、安心して任せています🙆‍♀️
対処法を教えてくれたのも保育園の先生達でした(笑)
熱性痙攣持ちだというのは伝えてあるので、熱が低くても上がりそうかな?って時や、元気ないかな?ちょっと変かな?って思った時には連絡をもらうようにしてますよ😊