
出産後に膝と腰の痛みがひどく、治療法を知りたいです。病院で検査済み。
膝痛、腰痛について。
こんにちは。
3月に急遽帝王切開で出産しました。
妊娠後期くらいから、膝と腰に痛みを感じはじめました。
体重が12㎏増えて負担がかかってきたからだと思っていたのですが、出産後はさらにひどくなり、太ももまで痛みはじめました。
病院に行き、骨には以上はなく、痛み止めと湿布をもらいましたが、いまいち効果がありません。
(湿布はかぶれがひどいので今はしてません。)
症状としては…
①朝起きて立ち上がるとき、腰が痛くへっぺり腰になる。
②朝起きて立ち上がるとき、膝ががくがくして感覚がおかしい。
③立ったり座ったりするとき膝が痛い
このまま治らないんじゃないかと不安です。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
治療法など何か情報いただければ嬉しいです。
- くとくと
コメント

sakusachi
体重は落ちましたか??
私も妊娠中15キロ太りあちこち痛かったです!今でも寝起きや少し横になって起きた時など 身体が固まってしまい動き始めはぎこちない動きになります。
増えた体重はしっかり落とし足腰の筋力つければ治るかと思います(^^)

ロフティ☆
整体に行かれてみてはどうですか?
わたしも出産後は恥骨があるけないほど痛かったですが、1ヶ月くらいにはもう治ってました。
なので3月に出産されて今も改善されないとなると体が歪んでいるとか、もしくは骨を支える筋肉が衰えているとかかもしれませんね。
-
くとくと
お返事有難うございます。
整体ですね。
体も歪んでそうですし、筋肉も衰えてそうです。。
家の近くで調べてみます。- 6月7日

🌸サクラ🌸
後藤真希も確かそんな感じになっていましたよね。
整体に行っていましたよ。
あと湿布がかぶれてダメみたいですが酸素オイル凄くお勧めですよ。
肋骨ヒビ入った時に出会って塗っていたら良くなりました。
旦那も腰痛めた時に塗るとよくなり母もリウマチがよくなり…とあたしの周りで使った人は皆リピーターです。
-
くとくと
ご連絡有難うございます。
後藤真希も同じ症状で悩んでたんですね。
酸素オイル気になります。
情報ありがとうございました。- 6月7日
くとくと
お返事有難うございます。
11㎏落ちたのでほぼ妊娠前の体重に戻りました。
筋肉をつけたらいいんですね。
頑張って運動してみます!