※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のモグモグ期について、みじん切りがいいか不安です。月齢近い方のメニューを知りたいです。

離乳食モグモグ期になったんですが、みじん切り?にしたものを食べさせたほうがいいんでしょうか?

食べること自体は嫌いではなさそうですが、水分が少ないものだとえずいたり、嫌そうな顔をします。
成長に合わせるのが1番だとは思うのですが、このまま初期の頃のような離乳食を続けていてもいいのかな?と不安です。

また、月齢近い方、離乳食のメニューどんなものを食べさせているか参考にしたいのでおしえてほしいです!😻

コメント

はじめてのママリ🔰

みじん切りでいいですよ!
でもまだまだ柔らかい方が赤ちゃんも消化にもいいのでしっかりと火を通してあげてください( ˊᵕˋ )
私は食事のペースをみて、たまにミルクを隠して入れたりしていました!

choco

ゆーっくりでいいと思います!!
私も焦ってしまって、どんどんすすめたりしましたが、うちの子には合わず、下痢をしてしまい、結果3週間遅れました💧
今パクパク期に移行中ですが、まだ2回食ですし、本に載っているような手作り感満載の食事も与えていません😅
本見ると焦りますよね💦
その子その子で違うと思うので、ゆっくり進めようといいきかせてます(^^;;