
コメント

🌼めぐゆず🌼
18時か18時半ごろまで30分の夕寝で9時に就寝です!
いつまで夕寝をさせればいいのか私も迷っています😅

ぴよまま
うちはその頃、夕寝は17時までと決めていて、19時に寝かせていました!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり2時間くらい起きてる感じなんですね🙌🏻✨
早寝させなきゃと思いつつ、遅寝させてて子供に申し訳ないです😭😭- 4月24日

すず
時間はあまり決めていませんが、17時くらいまで寝て、夜は18時半とかには寝ちゃいます😭19時過ぎとかに寝てほしいので、子どもにまかせてます🤣16時ごろまで寝て、夜18時には就寝してしまう事もありますが😂
-
はじめてのママリ🔰
18時半に寝たとき、何時まで寝てくれるんですか?😳✨
まだまだ子供のペースに合わせなきゃ難しいですよね😣- 4月24日
-
すず
9時間から10時間寝てくれてるので、18時半だと4時半ごろ起きます😭なので20時寝の6時起きが私の理想です🤣
ただ今週あたりから睡眠退行にはいって、2時間起きに起きます🤣何時に寝ても、何時にミルク飲んでも変わらないので、とことん付き合い中です🤣- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
10時間!!✨すごい親孝行なお子さんですね🥺💕!!
やっぱり4か月あたりが睡眠退行の時期なんですね😭。。
わたしも頑張ります😭😭😭- 4月24日
はじめてのママリ🔰
30分なんですね😳うちはがっつり1時間半とか夕寝させてて...今まではそれでも夜まとめて寝てくれてたのですが、最近寝かせ過ぎなのか夜目覚めることが増えてきて...😰
生後4か月だと活動限界時間最大2時間みたいなので、夕寝はまだ必要そうですよね(;;)
🌼めぐゆず🌼
夕寝だけはなぜか30分で起きてしまいます😅
うちもここ最近夜起きる回数が増えていて、夕寝も関係しているのか悩んでいます💦
添い寝をしないと難しいので、あんまり早くには寝かせられてません!
はじめてのママリ🔰
わかります😭夕寝がどのくらい関係してるのか気になりますよね(;;)
わたしも早くは寝かせられないので難しいところです😭😭
🌼めぐゆず🌼
ほんとですよねーそして夕寝はいつごろやめればいいのか気になります💦
うちはもうすぐ5か月ですが、コロナで検診もずっとないので、心配ばっかですー😢
はじめてのママリ🔰
姉の子は1歳になりましたが、まだ夕寝しているので、わたしはまだまだ夕寝はさせてもいいのかな..と思ってます🥺💦
検診も延期なんですね(;;)相談できるところもなくて不安ですよね😭😭