
3ヶ月の娘が寝返り祭りで疲れているので、寝る時間が増えて夜が心配。寝返りは疲れるのか不安。
いつもお世話になってます。
今、生後3ヶ月の娘を育てています👶
土曜日に寝返りに成功してからひたすら寝返り祭りです。
昨日も日中寝返りしまくって疲れたのか
19時前に寝て、朝5時まで1回しか起きませんでした。
そして朝5時に起きてからまた寝返り祭り。
疲れたのか7時にから11時まで寝てました。
そして起きたらまた寝返り祭り。
そしてまた眠いとぐずって寝ました。
寝返りってそんなに疲れるものなんでしょうか?
本人は気に入ったらしく横にしておくとすぐ寝返ります。
戻したり寝返りさせないと怒ります。
物を掴めるようになったのでメリーで遊ばせても、
メリーが邪魔だ!と言わんばかりの寝返り。
梅雨入りして散歩もできないから、
寝返りで疲れてくれるのはとても助かりますが、
疲れた分寝る事(寝る時間)が増えて夜が心配です⤵︎
- ぴっぴっぴ(9歳)
コメント

退会ユーザー
寝返り祭り笑ってしまいました(*≧艸≦)
うちはまた出来ないんですが、そんなにハマるんですね‼️
答えじゃなくてすいません💦

くま
寝返り祭り最高ですね(*^^*)
私の子は5日に3ヶ月になったばかりでまだ自力では難しそうです💦
ちなみに、今3ヶ月とどのくらいですか?
私も逆に質問してすみません。
-
ぴっぴっぴ
3ヶ月おめでとうございます😊♬
今日で3ヶ月と14日くらいです!- 6月7日
-
くま
なるほど〜、個人差あるけど、ならもう少しかな❓
すみません、返答ありがとうございます(*^^*)- 6月7日
-
ぴっぴっぴ
早い子で3ヶ月〜4ヶ月みたいですね!
赤ちゃんが練習し始めたら手伝ってあげるといいかもですね♬
成長が早くてビックリです。
いえいえ😊- 6月7日

まあ❤︎ママ
うちはまだ寝返りできないのですが、やろうとする意志だけは強くて体の半分がうつ伏せになってます(笑)
早くできるようになるといいなと思います。
-
ぴっぴっぴ
今頑張ってる最中なのですね!
私自身、寝返り早いのオススメできないんですけど(目が離せなくなる為)、
早く寝返りしてほしいなって思うんであれば、
一生懸命している赤ちゃんの足をクロスさせてあげたりしてみるといいかもです!
赤ちゃんの成長早いので、あっという間にできるかもしれませんね😊- 6月7日

erichin
寝返り祭りって 笑
面白すぎます(*´艸`*)
うちも三ヶ月ですけど全然寝返りするそぶりはないです。
うちは2月24日産まれなんで近いですね♡♡
そのうち祭りが始まるんでしょうか??
だんだん出来ることが多くなって楽しいですよね♡♡
回答ではなくてすみません💧
-
ぴっぴっぴ
ありがとうございます😁
近いですね!嬉しいです♬
たぶんもーすぐ祭り始まりますよ!
ウチの子は天井が見飽きたみたいで必死の練習だったような。笑
ほんと成長が早くて私が追いつかないです(´;ω;`)
いえいえ、コメント嬉しいです😊- 6月7日

ゆめたまご
こんにちは!
寝返り祭り笑いました!笑
めっちゃわかりますーー!エンドレスですもんね💦
うちの子は2ヶ月半で寝返りをし始め、今ではもうトイレ行く余裕もないくらい一日中寝返ってます(;_;)
今朝も5時から祭りが開催されてました😅
今までなら機嫌が良ければほっといて寝てたのですが、今は見張ってないとダメなので嬉しいやらツラいやら。。
確かにすごく運動になるのか、お昼にさんざん寝返りをしたあとぐずりだして、縦抱きするとすぐ寝ます笑
毎日が筋トレなんでしょうね(*^^*)
-
ぴっぴっぴ
ありがとうございます😁
ほんとエンドレスですよねー!
せめて授乳後はしないでー!と思うのにコロンと寝返ってゴポッと吐いてます⤵︎
ほんの一瞬目を離せば寝返ってますよね⤵︎
祭りの開催時間一緒だったんですね!笑
そうですよねー、、
見張りも旦那さんは寝てるからお母さんが見てるしかないですもんね⤵︎
やっぱりそうなんですね!
しなきゃいいのに自分で疲れてぐずりますよね!笑
でも何もせずに疲れて眠くなってくれるならまだいいか😊
お互い頑張りましょうね(´;ω;`)- 6月7日

xoxo♡
めちゃめちゃ分かります!
うちも最近寝返りが出来るようになってずっと寝返りしてます(・・;)
寝返りが出来るようになってからコロコロ寝返りして泣いてお昼寝して夜は8時か9時から10時間くらい寝るようになりましたよ(^^)
寝返りするのはいいですが反れないので疲れたら泣いて怒って呼ばれます(・・;)
力尽きてうつ伏せで暴れてるのでどうやら寝返りは凄く疲れるようですよ(´・_・`)
-
ぴっぴっぴ
おぉー!
やっぱり寝返りは体力使うから疲れるんですね!
お昼寝した上でたくさん寝てくれるのはありがたいですよね😭
わかります、泣いて怒りますよね。笑
意思表示が分かりやすすぎて面白いですよね😂
確かに力尽きてペッシャンコになってる時ありますー!
そしてぐずりますよね。笑
寝返りされると目を離せませんが、
1人で疲れてくれるのは助かります!
お互い頑張りましょうね😊- 6月7日
-
xoxo♡
1日2回お昼寝して夜ガッツリ寝てくれるのでテレビぽけ〜ママリぽけ〜の時間が増えました!笑
意思表示してくれると嬉しくて家事手につきません(。-_-。)
ペッチャンコにでグズグズはどこも定番なんですね!笑
本当に目離せませんねε-(´∀`; )
もぉジョイントマットひいてますか?- 6月7日
-
ぴっぴっぴ
私も同じですー!
昨年教習所卒業したものの試験場には行けてないので、やっと勉強できます!笑
体を戻して何かしに行って戻ってくると
うつ伏せてます😂
どんだけうつ伏せにハマるのよ!って感じです。笑
ひいてます!
こないだ床に頭ゴチンしちゃったので(´;ω;`)- 6月7日
-
xoxo♡
子供いると車いりますもんね!
おネンネしてるうちに勉強ですね!
頑張ってください\(^o^)/
分かります!笑
本当に一瞬ですよね!
今時のブームですね😂
でも、力尽きた時に横向いてくれるといいんですがまだ出来ないので常に見てないといけないのが😭😭
もぉひいた方がいいですよね!
あららー!
ゴチン!大丈夫でしたか??- 6月7日
-
ぴっぴっぴ
ありがとうございます😭
頑張ります😭!
わー!ほんと同じです!
力尽きた時顔が床にボフッて感じになってますよね!
見てないと窒息しそうでヒヤヒヤします💦
ハイハイまではまだまだなんだろうけど、
ひけるうちにひいておいた方がいいかなと思います!
大丈夫でした!
ゴチンした時は泣いてましたが、抱っこしたら泣き止みました(´;ω;`)!
xoxo♡さんの赤ちゃんはゴチンしないといいですね(´;ω;`)- 6月7日
-
xoxo♡
本当窒息しそうですよね💦
顔を真下に向けたまま泣いてるので泣き声も小さくて戻って来た時ダッシュして助ける!が、1日何回もありますε-(´∀`; )
早速楽天で注文しました\(^o^)/
何事もなくで良かったですね✨
予想外の事がいっぱいあるので焦りますよね(´・_・`)
最近うつ伏せのまま片手あげたりするので気おつけますε-(´∀`; )- 6月7日
-
ぴっぴっぴ
焦りますよね(>_<)!
何かあったらお母さんの責任なので本当にこわいです(;_;)
良かったです(*゚v゚*)
早く届くといいですね💫♬
おぉ!もう次の段階へ成長しているんですね!
赤ちゃんってすごいですよね💫- 6月7日
-
xoxo♡
本当にそうですね💦
責任重大ですね(`_´)ゞ
今の所シングルのマットレスの上にコロコロしてるので寝返り返り出来てしまう前に設置したいと思います\(^o^)/
そーなんです!まだまともにバランスも取れないのに足浮かせたり手離したりするのでビックリですε-(´∀`; )
本当に成長早いしすごいですよね♡♡- 6月8日
-
ぴっぴっぴ
こんにちは〜⛅️
全然話違うんですけど、
お子さん首は座ってますか???- 6月8日
-
xoxo♡
こんにちはー(^^)
首が座った!と、言うのがどのような感じか分からないのですがほぼ座ってます(^^)- 6月8日
-
ぴっぴっぴ
そうなんですね!
うらやましいです(´;ω;`)- 6月8日
-
xoxo♡
寝返りした時に脇の下で支えてあげると安定して首が上げれるので体操になって早く首座りますよ(^^)
お時間あったら試してみて下さい(^^)- 6月8日
-
ぴっぴっぴ
今日から試してみます!
ありがとうございます😭💕- 6月8日
-
xoxo♡
頑張って下さーい\(^o^)/
- 6月8日
-
ぴっぴっぴ
ありがとうございます!
がんばりますーッ😊!!- 6月8日

ももママン
寝返り祭(o^^o)
ちょーかわいいですね^ ^!!
うちの子も最近横になってすごいうなってる事が増えました、、
もしかして寝返りの練習してたのかしらε-(´∀`; )
寝返りしようとしてる時って唸ったりしてましたか??
質問のこたえじゃなくてすみません…>_<…!!
-
ぴっぴっぴ
ありがとうございます😊
うなってました!
フグみたいな顔してう〜〜〜ん!!!
ってしてました。笑
一生懸命練習してるんですね(о´ω`о)💕- 6月7日

からしちゃん
同じです~\(^-^)/
うちも3ヶ月3Wですが、数日前から寝返りできるようになり、コロコロ&ゲボっちゃいます!
洗濯物が後をたちません(T_T)
そして、昼寝も良くするようになりました!
赤ちゃんにとってはすごい運動量なんでしょうねー。
うちはうつ伏せで手足をバタバタ顔をごしごしして、ニコニコしながらキャーキャー言ってめっちゃテンション高いです。
疲れるからなのか、夜すごくぐずるようになりました。
もっと遊びたいのに眠いー!!
って感じなんですかねー?
-
ぴっぴっぴ
吐き戻しはちょっと大変ですよね(;_;)
予防接種した後とかだとお洋服とかすぐ手洗いしなくちゃいけないですもんね⤵︎
洗濯物ウチも回したものの干せません。笑
ウチも昼寝よくするようになりました!
割とすぐ疲れてる気がします( ˙◊︎˙ )
可愛いですね〜😊
ウチはやっと首を持ち上げてる感じです。
余裕がある時はお喋りして笑ったりしてます♬
そうなんですか!!
それは大変ですね(>_<)
また起きたら遊べるということ、まだまだ分かりませんもんね(>_<)💦- 6月7日

CHIK0826
一緒の方がいておどろき&嬉しくてコメントしちゃいました!
うちも3ヵ月と14日でまだ完璧にクビ座ってないのに寝返りしました!
出来るまでは「後左手抜けたら寝返りや!頑張れ!」
なんて悠長に応援してましたが、いざされるとほんと目が離せなくって😅
戻しても戻してもコロン。
料理中など手が離せないときにされると戻りたくて唸って怒って泣き出して大変ですよね😅
バウンサー大好きやったのに、いまじゃ寝返りたくて乗せると怒ります(´・з・`)
-
ぴっぴっぴ
お返事遅れてすいません(>_<)
ほぼ一緒の時期だったのですね😊
そしてウチも左腕抜けたら完璧!な状態が続いてました😊
産まれてからほぼずっと天井でしたし、見える景色が違って楽しいんでしょうね〜。笑
ほんと寝返りしたくてしたくてたまらない感じですよね!
でもいい運動のようで疲れて寝る事も増えました♬
ハイハイしだしたら今以上に大変なんですかね😩💦
お互い頑張りましょうね(´;ω;`)♡- 6月10日
ぴっぴっぴ
オモチャなどに目もくれず、
オムツ替えてる時にも寝返りしようとするんです!笑
寝ながら天井見ることに飽きてたから余計楽しくて仕方ない感じです(´;ω;`)💦