
コロナで保育園休園させている方にぜひぜひお聞きしたいです。休ませる…
コロナで保育園休園させている方にぜひぜひお聞きしたいです。
休ませるようになってから、一日中食事の事ばかり考えています💦とても嫌です😭
基本、料理が得意ではなく、日々簡単なものばかりです。
今までは保育園でしっかり食べてきてるからいいや!って思っていましたが、5月末まで休園させるので、さすがに栄養面大丈夫か⁉️と思ってきました。
一応、野菜・肉・魚・大豆・乳製品などまんべんなく出すように意識はしているのですが…魚系は最近少なめかもしれません💧
今日も朝から考えてますが、なんか今日はダメな日みたいで、全く思い浮かびません🌀
超簡単に出来るオススメレシピがあったら教えてくださいー🙇♀️
- ぱぴこ(7歳)
コメント

ママリ
切り身の煮魚が簡単だと思います!
または例えばサバ味噌なら缶詰でも良いと思っちゃってます笑

退会ユーザー
私も1日ごはんのことばっかり憂鬱です〜😭
副菜はレンチンおかずが手軽でよくやってます✨
○キャベツの出汁の素和え
・キャベツを千切り
・耐熱皿に入れ適当に水であらい水気を切る
・出汁の素を入れて軽くラップをしてレンジで3分
・混ぜてからゴマをかけてさらにまぜて完成ー!
○もやしナムル
・耐熱皿に洗ったもやしを入れレンジで3分
・鶏ガラスープの素、ゴマ油、ごま、ニンニクで和える
・完成ー!
○にんじんシリシリ風
・にんじんを細切りにし酒をまわしかけラップをしてレンジで3分
・溶き卵に麺つゆを入れて蒸しあがったにんじんにかけてさらにレンジで1分半
・たまごが好みの固さになったら完成ー!
最後のにんじんは臭みが残りやすいので茹でるかしっかり火を通して下さいね☆
コンソメ
鶏ガラスープ
麺つゆ
出汁の素
焼肉のたれ
↑の調味料があれば味付けに悩みませんよ✨
-
ぱぴこ
たくさんありがとうございます😊
本当に毎日ずーっとごはんどうしよう…がぐるぐるしちゃってます💔
私、調味料使いこなせていない…😭- 4月24日

まほ
朝は、シリアル、パン、おにぎりのどれかです。簡単です。
基本お昼は魚焼くだけのごはんです。
あとは、ごはん、味噌汁、昨日の残りか納豆か豆腐…とかです。
たまにだすおかずは、ほうれん草のおひたしとかかぼちゃ煮物とかじゃがいもふかしたものとかさつまいも茹でたものとか、何かストックしておいてだすだけです。
それか、味噌汁の具にするか…。
おやつは、もっぱらにぼしです…😅
それか、チーズか魚肉ソーセージかヨーグルトかバナナ(果物類)です。あと牛乳。
栄養面はあんまり意識してないですが、
夜ご飯はいつも、
ごはん、汁物、野菜(煮物や炒め物やおひたしとかストックしたものなど)、さかなか肉の4品しか作りません。
あと納豆たしたり、豆腐足したり…。
最近はお手伝いしたがり、台所に立つので、
簡単にしてます。一緒に作るの、時間かかるし疲れるんですが、ごはんたべるようになるのでやってます。
-
ぱぴこ
回答ありがとうございます😊
うちも朝は納豆ごはんと牛乳が定番です(笑)
昼もまとめて大量にうどんつゆ作って、何日か持たせてます(笑)
夜4品もすごい❗️うちは副菜無しで、野菜は全部汁物にぶち込みます🤣
女の子はお料理のお手伝いしたがるんですね!かわいい❣️
うちはひとりで遊んで待ってて、待ちきれないと自分の椅子まで来て怒ってブチ切れてます😭- 4月24日

初めてのママリ🔰
ムニエルなら簡単だしバターで焼くので味も子供好みかな?と思います!
あとはスープ春雨は野菜もあるし、うちの子はかなりの勢いで食べてくれます(笑)
-
ぱぴこ
回答ありがとうございます😊
ムニエルたまにやります!
スープ春雨作ったこと無かったです。やってみようと思います❣️- 4月24日
ぱぴこ
回答ありがとうございます😊
パルシステムで買った冷凍の切り身魚があるんですが、冷凍魚を煮魚にすると美味しくないですかね?やった事なくて💦
ママリ
昨日パルシステムの冷凍サバ味噌に醤油とみりん足して大根と一緒に煮たら美味しかったですよ〜
ぱぴこ
そうなんですねー!美味しそうです!
うちは味付け無しのプレーンのタラやらカレイやらがあるので、一度やってみまーす❣️
ママリ
ぜひー
私は1日3食なんか無理なので、最近は毎週、冷食たくさん注文して子どもにも出しちゃってます〜
今日も楽にいきましょ〜👍
ぱぴこ
楽しなきゃ無理ですよね!そう言って頂けると安心します❣️
うちも今日のお昼は冷凍チャーハンにしようと決めました😆