※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayapanpi
子育て・グッズ

おねしょ対策に防水シーツを使っていますか?巻き巻きタオルだけだと布団が濡れてしまいます。

おねしょ対策どうされてますか?😭💦
防水の巻き巻きタオルみたいなやつだけだと布団もびしょ濡れになるんですね😭🚨
敷き布団にも防水シーツ引いてますか?

コメント

ナツ花

介護用の防水シーツ使ってました😃
大きいのでしっかりカバーしてくれました!

あまり動き回らないお子さんでしたら、ペットシーツもいいですよ!

  • ayapanpi

    ayapanpi

    防水シーツの上に寝るってことですよね?まさかの布団2枚やられました😭💦買いに行きます😢

    • 4月24日
ママ

ニトリの防水マットを敷布団のカバーの下に敷いてます😊💦1メートルかける1メートルで布見たいなペラペラのです!その上にシングルの防水シーツも購入しようかなやんでます😂😂

  • ayapanpi

    ayapanpi

    ニトリにあるんですね!やっぱりカバーの下ですよね💦ありがとうございます!

    • 4月24日
ぐるにゃー

うちはベッドマットなんですが、ボックスタイプの防水シーツをかけてます。
掛け布団は洗えるしなーと思ってそのままですけど…😅

  • ayapanpi

    ayapanpi

    ベッドは濡らされては困りますね😱うちもちゃんと対策しなきゃです😭💦

    • 4月24日
ゆー

シングル布団用の防水シーツ使ってます!サイズはシングル布団の半分くらいですが、十分です😊
敷き布団→防水シーツ→敷きパッド敷いて寝てます。

あとおむつ取れ立ての頃は不安だったので、ネットで買った洗える布団(ペラペラ💦)→防水シーツ→ベビーお昼頃布団→防水シーツ→タオルケットと、厳重体制で寝かせてました😂笑

  • ayapanpi

    ayapanpi

    順番ありがとうございます😭❤️わかりやすいです!
    お昼寝布団ボロボロのやつ何かに使えるかな?なんてまだあるので使ってみます😭
    とりあえず防水シーツ買わなくちゃです!巻き巻きタオルみたいなやつ意味あるのか?😑💦ありがとうございます🙏

    • 4月24日