
コロナで亡くなった人の話出て辛くなるのに、どうしてそう毎日自分たち…
コロナで亡くなった人の話出て辛くなるのに、どうしてそう毎日自分たちが死んだらの話をするの、すごく辛いし余計にしんどい
本当にやめてほしい。
夜ごはんの時間嫌い
義両親が死んだ時の話するから本当に嫌だ。
人の気持ち考えてください、
- ぷち(5歳8ヶ月)
コメント

mincoro
年取ると死ぬ話はよくします。
やはり身近になるんだろうなと思います。
なので相手を変えるのは無理なので、聞き流すか話題変えてます。

ゆってぃママ
辛いけど、いざ歯を目の当たりにするとパニックになってうまく行動できないものです。
今からシュミレーションしとかないと困るからじゃないですか?
私はもしものときのために家族が延命治療をする、しないでもめないように紙に書いて残しておいてね、お金のこともわかるようにしといてね、実、義両親と話してます。祖父母にもそれは伝え話しました。
今も辛いけど、死んでから揉めるほうが辛いです。
-
ぷち
具体的にどうするって話をしてくれる感じでは無くただただ一方的に死んだ時の話だけです😓お金の話とか家の話とかなしです。兄弟は他に2人いますが、流石に毎日私たちだけに話されて疲れて投稿してしまいました
- 4月24日
-
ゆってぃママ
そういうことだったんですね…
それは嫌ですね…
具体的な話ならいいのに…
ほんと早くコロナが落ち着いてほしいですね…- 4月24日
-
ぷち
私が義両親が嫌だから余計辛く思ってしまうところもあると思います、すみません💦
- 4月24日

⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
毎日されるんですか?
すっごくしんどいですね💦💦
ご飯が不味くなるから明るい話題にして欲しい😭笑
関係性にもよりますが、私なら義両親に「死んだ時の話を毎日して楽しいですか?」って本気で不思議そうに質問しちゃいます🤣
-
ぷち
毎日です。疲れて帰ってきてからの夜ご飯の時とか…
疲れました😓
そこまで言える仲だったらいいんですが、言えないです😫- 4月24日

ままり
うちの両親も言います😂両親だから年寄りてそういう話好きだよね🙄て言ったら黙りました🤣
-
ぷち
私も言ってあげたいです😇
- 4月24日

ななみ
義両親はエンディングノート書かれてますか?
なんで毎日話すのか理解出来ないですが、義両親が自分達の死んだ時の事を本気で気にされてるなら、エンディングノートに書いて下さいって言うとか?
何にしてもご飯の時にそんな話嫌ですね😖💦
一緒にたべたくないです😖
-
ぷち
テレビでやってたの見ました
そこまでのアレじゃないねーと言ってました🙄
今までもちょくちょくありましたが、最近は疲れてそのことには反応しないようにしてますがやっぱり嫌なものは嫌ですね😓ほんとに一緒に食べたくないです。- 4月24日

りよぴ
自分の親ならまだしも、義両親…聞いてられないですよね😂💦そしてなんか変にプレッシャー与えられてると私は勘違いするかも…逆に結構突っ込んで聞いてみては?
亡くなったらどうしましょうねー的な🙆♀️ぼやきがなくなるかもですよ!
-
ぷち
逆にですか😂
言ってみたいです!!
夫の前では言いません!笑- 4月24日
ぷち
一年たちましたが、どうしてもしんどいです…部屋から離れますがご飯中に言います。努力します😓