
コメント

みみ
私も同じで育休中です。
復帰しても毎月生活するのがやっとな気がします。

退会ユーザー
うちも同じです
復職したら、フルタイムで働きます
-
一人目まま
フルタイム😱😱
わたしのとこはフルタイムで働いてもたいした給料きません⤵️- 4月24日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦💦
とはいえ、1人目の育休中に2人目、2人目の育休中に3人目の妊娠がわかり、続けて休んでいます笑笑- 4月24日
-
一人目まま
そういう場合って妊婦中に復帰して少し働いてからまた産休って感じなんですか?
- 4月24日
-
退会ユーザー
どっちでもいいよーと言われて、上の子を保育園にいれるために一応復職し、有休消化して会社へは行かずにそのまま次の休みにはいりましたよー
- 4月24日
-
一人目まま
まだ退職はされてないんですか?
- 4月24日
-
退会ユーザー
していません
育休中です
会社にはいくら休みを取ってもいいから、辞めないで欲しいと言われています- 4月24日
一人目まま
ほんとそうですよね⤵️給付金もらってる方が余裕ある気がします💦
みみ
わかります。
復帰してからのがきついようなって感じです😅
一人目まま
ですよね😫わたし復帰したくなくて育休延長なってほしいなって思ってますがそれも絶望的です⤵️嫌でも働きに行かなきゃいけないと思うと吐き気です🤮
みみ
めちゃくちゃ同じです!!
私もできるだけ子供と一緒にいたいので、本当わがままかもしれませんが、育休延長なってほしいです💦
そうなんですね、
わかります、保育園預けて働くって考えるだけでも吐き気しますよね😭
一人目まま
同じすぎて嬉しいです😫✨
残念ながら途中入園できちゃいそうなんですよね💦
ため息です⤵️
今は朝とかもゆっくりですけど復帰したら朝とかヤバそうぢゃないすですか?😵
みみ
私も嬉しいです!
同じ方がいて😌💕
そうなんですね、私のところは微妙な感じです💦
わかります、、
むしろ今ゆっくりしてる分、いざ働きに出るってなると考えるだけでやばいです😭
一人目まま
延長なればいいですね😆✨
私もどうにか延長ならないかなといつも願ってます😂笑
忙しいしバタバタすぎて余裕なくなりそうですよね😖