※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4年目のママリ
妊活

妊活をコロナで延期する夫婦。安心できず、リスクが大きすぎると悩む女性。同じ悩みを持つ方いますか?

女の子が欲しくて妊活しようと夫婦で話し合い
タイミングを取ろうと思ってたけど、
コロナが蔓延している今の時期に安心して
妊活なんか出来ないよっ!
さっき旦那がちょっと落ち着くまで延期にしよう。
だってさ😭😭😭
確かに妊娠したら薬も飲めないし
何かあってからじゃ遅いのはわかるけど…。
コロナの馬鹿野郎!!
リスクの方が大きすぎるっ!
同じ様な方居ますか?

コメント

りーたんママ

私も妊活1年遅くします(>_<)

  • 4年目のママリ

    4年目のママリ

    そうなんですね。
    1年って結構長いですよね。
    でもいつコロナが終息するかも分からない状況ならやっぱり仕方ないのかな😭

    • 4月24日
前向きに🎵は無理っぽい

私は継続します。
年齢的にとても中断できず😢

  • 4年目のママリ

    4年目のママリ

    色んな選択肢があると思います。くれぐれも感染や他の病気に気をつけて妊活頑張って下さい!応援してます😊

    • 4月24日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい


    ありがとうございます❗

    コロナが収束するまで待ってくれた赤ちゃんは、きっと強くてママ思いの優しい子ですよ。

    早く収束して、妊活再開できますように✨

    • 4月24日
るる

計画ではそろそろ妊活予定だったんですが😭コロナが怖いので…同じく延期です😭落ち着くまで待ちます💦妊娠したら、何もなくてもいろいろ不安なのに、コロナだと毎日怯えながら生活して、ストレスかけちゃいそうで( ;∀;)早く終息してほしいですね!落ち着いたら妊娠がんはりましょうね🤗🎶

  • 4年目のママリ

    4年目のママリ

    私もその予定だったんですが
    旦那の協力がないとこればっかりはどうも出来ないので😭

    悔しいーっ!
    でも、旦那が言っている事も
    充分理解できるので
    落ち着くまで待つしかないです。お互いその時まで
    体調管理して万全にしておきましょうね😊

    • 4月24日
ちい

継続しますよ!!いつ終わるかわからないし、年齢的にタイムリミットがあると思うので。