![かおみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![じばっかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じばっかり
たまにしか外出しないのでお散歩でも2週間前後になってしまいますね😅
人の少ないところに行き、ほとんど会わなければいいのではないでしょうか?
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
人と関わらず散歩できるならいいんじゃないですかね?
どこに行っても人がいるので長時間の散歩は厳しいです😞
-
かおみるく
たしかに、うち田舎の方です😳
山、畑が近くにあります。
都会だと難しいですね😥- 4月24日
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
1時間半くらいしてます🙂
うちは近くの遊具のない広場みたいな公園があまり人もいなくて貸切状態になるので、そこでしゃぼん玉や走りまわって遊んで、また帰るまで1時間半くらいです✨
-
かおみるく
遊具のない公園良いですね😆
うちは遊具ありの公園しかないので、人しか通れない道を探検してます😅- 4月24日
![むう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むう
うちもかなり田舎で畑やら川が歩いて15分くらいのところに住んでいて周りはお年寄りばかりで子供もいないところなので1時間以上はお散歩というか外で遊んだりしています!近所にすごく小さい誰も来ない貸し切り状態の公園があるのでそこに行ったりしています😂
-
かおみるく
やっぱり外に出たとしても、人がいなくて遊具等を触らないのであれば、
良さそうですよね😊
田舎って不便だなあと思ってましたが、子供にとっては発見の宝庫ですね🤔- 4月24日
![いくみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくみ
とても素敵な内容のお散歩だと思います😊ちゃんと五感を使えてますね。
みなさんおっしゃるように、人が少ないならどんどんさせてあげていいと思います😊
-
かおみるく
良かったです😊
もっと自然体験のレパートリーを増やせたら良いなー😍- 4月24日
-
いくみ
見る、聴く、触る、匂いをかぐ、味わう。この5つの感覚を大切になさって下さいね😃
- 4月24日
-
かおみるく
はい😊
ありがとうございます😍- 4月24日
かおみるく
うち、ほぼ毎日2時間ほど散歩してます😳
みなさん、30分くらいしか散歩しないようなので
うち、長過ぎかなぁ、と気になりました。
じばっかり
歩くペースと距離次第じゃないですかね😁
外出自粛の地域だと毎日外に出るだけで白い目で見られますから場所柄もありますが😅
かおみるく
外出自粛の地域ですが、たまに散歩してる親子を見かけます🤔
うちが田舎だから良かったのかもです😅