
コメント

あんぱんまん
私も味付けとかは
ベビーフードに頼ってますよ??
湯豆腐にあんかけの素のベビーフードを買ってまぜたりとか、コーンスープでパンがゆ作ったりとか( ゚д゚)
出掛けたりするときは
ベビーフードであげたりしてます\(^o^)/
全部味付けとかはしんどいです(−_−;)

しぇりー
私は作りづらいの買ってますよ!特に肉魚ですね。
レバー、ささみ、白身魚などが入ってるのを買って、炭水化物と野菜は手作りしてます^ ^
-
いりたまご
回答ありがとうございますm(__)m
肉を細かくしたり、魚の骨抜きは面倒ですもんね(>_<)- 6月7日
-
しぇりー
そうですね!魚の骨抜きそびれたりしそうなので、ベビーフードに頼ってますよ!タンパク質はシラスや豆腐くらいしか自分でやってないかも!
まだ先は長いので気楽にいきましょう🎵- 6月7日

ppp
うちも味付けにベビーフードの粉末を使っています(^ ^)
野菜をたくさんの種類をまとめて煮て、多めの煮汁と一緒に冷凍しています。その煮汁に粉末を混ぜています。
大根、人参、かぶ、パプリカ、ピーマン、セロリ、キャベツなど5種類くらいをまとめて煮て、1週間はそれです!ベビーフードで味を変えよう!みたいな…笑。
かぼちゃ、ほうれん草、小松菜なんかはペーストで別で冷凍しています。
ただ、ちょっと味が濃かったので一度のご飯で半分ずつ使っています(^ ^)
-
いりたまご
回答ありがとうございますm(__)m
私も野菜をまとめて煮ているのですが、毎回同じものをあげていました(*_*)
粉末なら混ぜるの簡単ですね♪
素敵なアイディアありがとうございます!- 6月7日

coshe
うちはあんまり味付けしてないです!
シラスとジャガイモだったら、シラスの塩気があるし、うちは基本味噌汁作るときに茹でてる野菜をあげるので…多少の味噌なども混ざってますw
一応昨日ホワイトソースやレバー(下ごしらえ面倒なので)のやつなんかを買ってみました!野菜にかけてみようと思います!
あと最近白ごはん食べなくなってきたので、雑炊の素みたいなのは買ってます♡
-
いりたまご
回答ありがとうございますm(__)m
ウチのチビもあまりお粥食べなくなってきました(*_*)
雑炊のもとなんてあるんですね!
今度見てみます(^_^)- 6月7日

緑茶🍵GreenSmoothy
ベビーフードは有機野菜のを買ってます。
ちょっと割高ですが、シンプルなので安心してあげられます。
-
いりたまご
回答ありがとうございますm(__)m
有機野菜のベビーフードはどちらで購入されてますか?
赤ちゃん本舗とかにもあるのでしょうか?(>_<)- 6月7日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
ホンポなどでは見たことがないです。
「有機まるごとベビーフード」を楽天で、「はたけのみかた」をAmazonで購入しています。- 6月7日
-
いりたまご
返答ありがとうございますm(__)m
通販があるなんて思ってませんでした(゜ロ゜)
見てみます!- 6月7日

りあ
上の方達と同じように、味付けで使用したりしています。
レバーやお魚もBFだとあげやすいのでたまに利用します。
あと、手作りする時間がない時とかは、外食の時に持っていくベビーフードのお弁当を家で試したりしています。
主食とおかずのセットのやつです。
すぐにあげられるので楽チンです☺︎
家でたまに食べさせて慣らしておくと、外食の時便利ですよ!
-
いりたまご
回答ありがとうございますm(__)m
箱に入ってるやつですよね?
外であげる時はベビーフードのほうが衛生的ですもんね!
お試しってことにして作る気力がない時にあげてみます(笑)- 6月7日
いりたまご
ありがとうございます!
コーンスープのパン粥美味しそうですね♪
育休中だから手作りしなきゃと思ってたのですが、疲れてきてしまいました(*_*)
あんぱんまん
朝ごはんは基本パン粥あげたりしてます‼︎昼は豆腐やお粥、ジャカイモを蒸かしたりしてあげてます\(^o^)/
全部手作りはしんどいですよね(−_−;)
味付けとかでもベビーフード頼ると楽ですよ?意外と美味しいのもありますし\(^o^)/