※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
妊娠・出産

妊娠中、食べたいものが我慢できない。カルボナーラが食べたいけど生卵を避けたい。妊娠中の食事工夫について相談したいです。

妊娠がわかってから、食べれないものが食べたくて仕方がないです。
お寿司に、生ハム、そして今は無性にカルボナーラが食べたい!!!
やはり生卵をからめるので、カルボナーラは避けた方がいいですよね…😭😭😭
妊娠中の食事で何か工夫したこととかあったら聞いてみたいです!

コメント

🌃

お寿司も生卵も、ときどきですが食べてます💓自己責任といえばそれまでなんですが…たばこやお酒は絶対だめですが、食に関してはがまんしすぎるより、ほどほどに息抜きも必要かな?とわたしは思います😌

な

普通にカルボナーラ食べてました😳💦月1回はお寿司食べてました🤣大好きなマグロはいつもより少なめにして。。

deleted user

100パーセントダメ
では無いので、たまにくらいいいと思いますよー😊

ayu

私はお寿司も生卵も普通に食べてました😂
お寿司は毎日食べるものでもないし...
カルボナーラはあまり得意じゃなく食べてませんでしたが
生卵絡めないカルボナーラ食べたことありますが普通に美味しかったですよ😌

kiko.mr7

お気持ちわかります!
確かにリスクはありますが
絶対に食べてはいけない
ということではないと思います👍🏻
つわりで先生に相談したら
お酒とタバコ以外ダメなものはないから
食べたい時に食べたいものを食べてね!
と言われました✨✨

生卵は、殻に菌がついてる事が心配なので
少し茹でて半熟や半半熟くらいならなんの問題もないと思いますよ🍝

ぽんた

私はあまりカルボナーラに生卵入れる習慣がないです👀
生ハムはやめた方がいいですが、お寿司は妊娠中食べていましたよ(*´ω`*)
カフェインも全く気にしていませんでした*
あまり気にせず、ほどほどで大丈夫ですよ!

なあむ

私も食べてました!
お寿司も月1回とかはいって初期に避けた方がいい物はさけたりしたけどあまり気にせず食べましたよ^ ^
お医者さんにもあまり神経質にならないで大丈夫と言われたのならで😊❗️❗️

はじめてのママリ

妊娠中、お寿司もカルボナーラも食べてました!毎日食べるわけじゃないですし、たまになら気にしすぎなくていいと思います😊

りぃ(23)

特に気にせず食べてました!
妊娠中絶対だめなのは「お酒」と「煙草」ぐらいだと思ってます!

はじめてのママリ🔰

お寿司は特に大好きなのでたまーに食べてました🥺カルボナーラも( ᐛ

たまにならいいと思います❕食べれないのストレスですよね(>_>)

こどものこども

食べ物の制限キツいですよね💦私は心配性だったのでカルボナーラは卵を完璧に火を通しスクランブルエッグにしてカルボナーラとは言えない形で食べてました😂
何もなければ笑えるけど何かあったら絶対自分を責める、人生長いうちの10ヶ月くらい我慢するぞ!という気合いで乗り切りました🤝笑

はじめてのママリ

牡蠣以外は食べてました!
お寿司も生を出来るだけ避けて炙りとか!(笑)カルボナーラなんて全く気にせず食べちゃってました🤔🤪

はじめてのママリ🔰

お寿司や生卵は食べてましたよ😊
先生には生肉と生チーズだけは避けてと言われてました🙅‍♀️

km.

妊娠中そうでした😭
食べてもいいとは思いますが
私は主人にもダメと言われて…
お寿司屋さんは何度か行きましたが
いつも卵、納豆、エビとかタコとか
火が通ったものを食べていました😔

お寿司も生ハムも大好きだったので
とっても辛かったですが我慢しました😖
(目の前で食べる主人が羨ましかった…)

途中から尿糖+が出たこともあり、
検査はパスしましたが
いつも甘いものは控えてねと言われて
糖質も気にして…
アイス、ケーキ、お菓子なども
封印したので産後すぐに
病院に差し入れで買ってきてもらいました。
念願の甘いものがこれまでに食べたなかでも
トップクラスの美味しさでした。笑笑

何事もほどほどだと思うので
神経質になることはないと思います😊

deleted user

分かります。
私は心配性なので、後から大丈夫だったかなって心配になりそうなものは基本的に全て我慢してました😭
その代わり、食べても絶対大丈夫なもので自分の好みに合うお菓子等の商品を見つけて、楽しんでました😊

す🥝

私もお寿司大好きですー!あと、私はうなぎも大好きなのですが妊娠中は必死で我慢しました。
出産して退院したその日はお寿司食べてやるー!と心に決めて(笑)耐えました!
食べても大丈夫なんでしょうが、もし何かあったら自分を死ぬほど責めると思うので、リスクがあるものは徹底的に避けました。

mama

生ハム(生肉類)やアルコールは完全除去してますが、マグロやカフェインは量には気をつけて摂取しています( ¨̮ )︎︎♡

お寿司や生卵、魚卵、二枚貝はあくまで自己責任の上で食べてますよ〜🌸あたる可能性や妊娠期に気をつけるべき症状に当てはまるもの全て除いてたらキリがないので、食べ過ぎには注意してストレスのない範囲で美味しく頂いてます✨

生卵ではなく温泉卵にする(温泉卵は半熟卵と違って遠赤外線で加熱処理されることで除菌されているので安心?)ようにしてました🐣
各々どこまで気にするかですが、1人目の時はできるだけ除去したかったので気休め程度ですが、そういうのを選ぶようにしてました!

2人目でもうラフになってるので生卵も食べちゃってます😂✨笑

生ハムユッケ大好きなのですが、食べられないので、ネギトロユッケにして食べてます♡


チーズも大好きなのですがものによってはNGなので、モッツァレラをパニーニとかにして加熱してから食べたり、グラタンやドリアみたいにチーズを加熱するものを選んで食べたりしてます🧀💓

お寿司に関しては酢飯、ワサビ、お茶などは全て抗菌作用の意味合いで昔から使われているので、食べる時はわさびアリ(なんなら多め)にしてます🍣!


乳酸菌や酢を摂ると健康に良さそうというか、当たらなさそうなので、妊娠中は積極的に摂取するように心掛けてます🌸