
コメント

ママリ
病院に通っているなら
今の病院で胎嚢、心拍確認してもらってから紹介状もらって転院って形になると思います。
病院に電話して確認とった方がいいと思いますよ。

まー( ゚∀゚)ー*
懐妊おめでとうございます。
いまのご時世、里帰り出産がだめだったり、出産予約などがはやくなってる可能性もあるので、出産しようと思ってる(もしくは可能性の高い)産婦人科に心拍確認にいって、母子手帳もらったほうがいいですよ😁。
自治体からの検診代の補助券?をはやく貰った方がいいと思いますよ🤗
-
りい
コメントありがとうございます😊そうですよね😫産院に行くことにしました。ありがとうございます😊
- 5月4日

はじめてのママリ
産みたい病院へ行きました。
タイミングみてもらってただけなので気にしません。
-
りい
コメントありがとうございます。参考にさせて頂きます🙇♀️
- 4月24日

退会ユーザー
私はそのまま産婦人科に行きました!
不妊治療専門の方が子連れ禁止だったのと、それまで病院行く際見てくれてた身内が急遽倒れたので、もう見てくれる人が居なくて💦
妊娠しましたとだけ連絡して
産婦人科に行きました😊
-
りい
コメントありがとうございます。そうだったのですね💦参考にさせて頂きます!
- 4月24日

m ☺︎
私は不妊外来で心拍まで確認してもらい、紹介状を書いてもらって産婦人科に行きました🤰✨
母子手帳ももらってきて紹介状と一緒に産婦人科に持っていくと最初から妊婦検診が受けられるよ!って説明されました☺️
-
りい
コメントありがとうございます😊参考させて頂きます。
- 4月24日
りい
コメントありがとうございます!参考にさせて頂きます🙇♀️