

退会ユーザー
特になにも気にせず好き物普通に食べてました😅😅

退会ユーザー
吹き出す程出てます。
好きなもの好きなだけ食べてます。体重はプラスもマイナスもしません😓
ほんとは痩せなきゃやばいんですが、すぐお腹が減ります😵

ママん
全く気にしていません😅
もうとにかく食欲がすごいし、自粛で食べる機会が増えたので余計に😅バランス考えないし3食じゃなくて食べたい時に食べたい分食べてます😅

はじめてのママリ🔰
基本昼夜しか食べてないです!
昼はおにぎりだけとかおかずだけとかになったりもしょっちゅうです!
バランスよくとかも最初は意識しようとしてましたがそんなの無理でした(笑)
ただでさえ寝不足と疲れでしんどいのにご飯もしっかり作って…とかやってる人すごいなって尊敬しちゃいます(笑)
でも今でも母乳パット必須なくらいめちゃくちゃ母乳出てます!
-
はじめてのママリ🔰
あとお菓子とか合間合間で食べてます(笑)
- 4月23日

うー
今は授乳していませんが、二人とも完母でよく母乳出ていました!
食生活を気にしたことはなく、妊娠前から少食で授乳中も少食でしたがそれでも出ました😊
チョコレートやケーキ、お菓子など、本当に何も気にせず食べていました😅

りぃ。
何もしなくても
ドバドバ出る感じでした、笑笑
全く気にせず
食べたい時食べたい分食べたいものをたべてました笑

ひーやん
私は白米がっつりと、水分を毎日最低2Lを飲むように心がけてます୧(﹒︠ᴗ﹒︡)୨

退会ユーザー
上の子の時ですが食事は子育てでバタバタで産後一年くらいまではテキトー料理でバランスは間違いなく悪く、茶色系料理ばかりの悪いものでしたが母乳はバスタオルでないと吸いきれないくらいでした。
私の場合はとにかく水分は一日に3リットルくらい喉が乾きすぎて飲んでいた記憶があります🤔
卒乳してからは喉もそんなに乾かなくなったので水分が関係していたのかな?と考えてました🌼

♡
朝は食べなくて昼は食パン、コーヒーなど、かなり適当で
夜は普通に食べてます😃🌸
全然気にしてなくて
夜ご飯だけしっかり栄養とってる
感じですね😅❣️
5人とも完母ですが
特に何もしてないですね😃❤️

なな
新生児訪問のとき、あまり母乳出ないことを相談したら水分ちゃんととってと言われて授乳の前後で水を飲むようにしたら順調に増えました☺️👍
あと、ちょっと理系な育児というサイトで1番ていねいなコツまとめを読んでみるといいですよ✨
-
なな
ちなみに食事は特に気をつけたことはありません💡
私はパンより米が好きですが、パン食べたからって出が悪くなったりしたことはありませんでしたよ☺️- 4月23日

ティアラ👑(27歳3児ママ)
1日に何回も下着替えるくらい出てましたが
特に気にせず食べてましたよ!
白米がいいって聞きましたよ💕

くらら
1歳になったばかりの息子を産まれてからずっと完全母乳で育てました!
全く食事は気にしてなかったです!
むしろ痩せたかったので夜ご飯は抜いたりした時もありました!
完全母乳で育てられたのは体質と、産まれた瞬間から完全母子同室でミルクを与えない方針の病院だったからかなーと思っています

退会ユーザー
義母が料理得意で和食を中心にバランスの良い食事をして、コメを食べて餅も少し食べたり、水もいっぱい飲んで、あったかいお風呂につかり夜も寝てってしてたけど出ませんでした🤣もう体質かなって思います😅💕
コメント