
妊娠5週目でコロナ不安。同じ経験の方いませんか?
2人目妊娠中
現在、妊娠5週目です!
先程、岡江久美子さんの死亡ニュースをみて
ますますコロナの恐ろしさに震えています。
妊娠中は免疫力が下がるといいますし、
とてもこわいです。
もし、私に何かあったら上の子も
お腹の子もと思うとこわくてたまりません。
まだまだ妊婦生活これからですが、本当に不安で
どうしようもありません。
例がないだけにとても不安です。
妊娠初期でもコロナになってしまったら!?
初期ではなくてもコロナになってしまったら
どうなってしまうのでしょう。
同じように不安な方お話しませんか??😭
- くぅ(生後7ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

*haru
不安ですよね😭
子供たちもいる中
私と旦那は共働きで
介護士です。
どちらも仕事が休める状況ではなく
子供たちを保育園に預けてます😭
保育士さん達も頑張って下さっていて感謝しかありません。
初期ではなくとも
コロナにかかってしまったら
どうなるか分からないですし
怖いですよね。
妊婦健診に行くのも
怖いです😭

まりり
岡江さん、とてもショックです。
ますますコロナが怖くなりました。
現在妊娠9週目です。上の子は2歳。
旦那はテレワークできないので、毎日都内まで電車で出勤しています。
本当に毎日不安です。
妊娠初期にコロナかかかったら胎児への影響は??薬使えない自分はどうなる??上の子の面倒は??
本当にわからないことばかりで不安な気持ちは同じです!!
-
くぅ
ほんとにコロナが怖いです😭
都内にお住いなんですね、、、
私も関西なので、毎日増える数字に驚いています😭
私たちはお家にいても夫がコロナを持ってきたらと思うととてもこわくて😭
ほんとに不安ですよね。
産むまでこの恐怖とストレスと闘いながらと思うとほんとにしんどいです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )- 4月23日

てくてく
岡江さん…ショックですよね…
私もようやく安定期に入り、バリバリ働くぞ!って所でコロナ…
職場は動物病院で繁忙期の為、たくさんの患者さんが来院します😞
緊急事態宣言なんてお構いなし😔
仕方なく頭を下げて1ヶ月の休みを頂いてます…
お腹の子に万が一のことがあったら悔やんでも悔みきれないですもんね!
ピークも終息も予測出来ないからいつまで休めばいいのやら〜〜(._.)
-
くぅ
ほんとにショックです(><)
それはとてもこわいですね、、、安定期とはいえもし感染してしまったらと気が気じゃないですよね😭
是非お腹の赤ちゃんのためにもお家でゆっくりなさってください😢💓- 4月23日

はじめてのママリ🔰
岡江久美子さん、ほんとにショックでした。
明るい笑顔が頭から離れません。
妊娠中とのこと、とても不安ですよね💦
我が家も旦那単身赴任で、完全ワンオペなので、もし私がかかったらこの子はどうなるの?と不安でいっぱいです。
でも淡々と自粛するしかないかなぁとは思ってますが💦
通院とかも不安ですよね。
なかなかゆっくりできる時間も少ないかもしれませんが、
どうかどうか、お体ご自愛くださいね☺️
-
くぅ
わかります!!常に明るくて笑顔が素敵なひとでしたよね、、
それは不安ですね😭
子供の事がなによりも不安ですよね
ありがとうございます😭💓
Kanaさんもどうかお身体気をつけてくださいね(><)- 4月23日

まーる
コメント失礼します☺️
私も最近妊娠が分かりおそらく5週ごろだと思います!
志村けんさんのときや芸能人の方の急逝はショックが大きいです、、
改めてコロナの恐ろしさにビクビクしています😢
神奈川県に実家があり、1人目もそこで産んだので2人目も!と思っていたら産んだ病院ごコロナ指定病院で看護婦さんも感染者が出てしまったみたいで、1人目と違う病院、里帰りもせず産むか色々迷ってます。。
-
くぅ
そうなんですね!!
私も5週過ぎたあたりなので、予定日近いですね!☺️💓
わかりますー!!
どこで出産するか、産院はどうするか不安しかないです。
これからどんどんひどくなっていけば、里帰り出産断られるんじゃないかとか、考えればきりがないです。😭
お互い無事に赤ちゃん産めますように(><)- 4月23日

生チョコ
同じく2人目妊娠中です。
大変な世の中になりましたよね。
毎日毎日不安でたまりません、上の子もいるのでもし感染したらと思うと気が気じゃ無い。
とにかく今は免疫力をつけるよう、栄養あるもの食べたりしてます!お互いに無事でありますように(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
くぅ
こわいですよね(><)ほんとに気をつけましょうね!!気をつけても毎日不安で仕方ないです(><)
- 4月24日
くぅ
家にずっとこもっていたいです。お仕事していたら外に出ますし、毎日色んな人と接触しますし、保育園からもらってきたら!?とか色々考え出すとキリがないですよね😭
予防は徹底していますが、なる時はなると思いますし、病院行くのもこわいですし、子どもをとにかく無事に産みたいですよね😭