
予防接種について心配な方がいます。予約は今日でもいいそうですが、心構えや注意点が知りたいです。怖いとのことですが、今日受けるべきか迷っています。
始めてて怖いんですがみんなが通る道予防接種。。
自分が打たれるわけじゃないけどめっちゃ怖くて心配です。
なんか心構え、しとった方がいいとか予防接種の後はこれしちゃいけないよ!とか気をつけた方がいいよとか分かる方教えてください。。
今日予約の電話した今日来てもいいよ!との事、早めに終わらせてた方がいいと分かってるもののやっぱり今日やめた方がいいのかな?とか、
怖いよぉ
- くれは(5歳2ヶ月)
コメント

むーむー
予防接種後は注射されたところを触れないようにしてたくらいですが、
注射中、動いてしまうことでもっと痛い思いをしないよう、ごめんねと思いながらめちゃくちゃ押さえつけてました😅

ママリ
わかりますよ😭
最初の予防接種は怖いですよね💦
自分が打つわけではないのに……笑
最初は初めて体に菌を入れるので、打たれている時と予防接種終わったあとしんどくてグズると思います。
あとは37.5°以上ならお風呂は入れれません!!
うちはなくても念の為に入れてないです💦
注射のしたところは擦ったりしないようにしてあげてくださいね!!
頑張ってきてください!!
-
くれは
ほんとになんか可哀想って思ってしまうんですよね😥
分かりました!注射の所って服も当たらないようにしたがいいんですか?- 4月23日
-
ママリ
服は大丈夫ですよ😊
テープ貼ってもらえるので💓
ってお返事遅くなってすみません🙏💦- 4月23日

あいう
とりあえず前後30〜1時間は授乳しないことくらいですね◡̈♥︎
-
あいう
あと、お母さんが不安な顔や不安な気持ちになると赤ちゃんには伝わります。
赤ちゃんが病気しないように!といいことをするんだからお母さんはがんばれ!って前向きな気持ちになったほうがいいですよ◡̈♥︎
うちは、私も保育士だし別に不安とかなかったからか娘は注射で泣いたことないですし、いまは、先生はひーちゃんが病気ならないように注射してくれるんだよね!ありがとう!っていつも小児科で言ってます◡̈♥︎- 4月23日
-
くれは
ありがとうございます!
- 4月23日

はじめてのママリ🔰
心構えとして、、、
聞いたことない声で我が子は泣いて、初めてだったので、自分は心構え出来てなくて、息子と一緒に泣いてしまいました💦😭看護師なのに今思えばしっかり心構えしておくべきでした💦
ただ、他の子によっては泣かない子もいるみたいです🌀
-
くれは
心構えしたつもりで言ってあーなんか私娘がされても大丈夫そうだなぁって思っていざされたらうるうる涙がでてしまってww自分がされてるわけじゃないのにって思いました😅
- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
実際に、されるとこ見ると、今でも忘れられないくらい、びっくりする泣き方するかもしれないので、本当に心構え必須です~😭💦
我が子が可愛い分、やっぱり不安ですよね~💦
くれはさんの母性本能が強い証です🍀- 4月23日
-
くれは
まぁ娘が刺された瞬間だけ泣いて抱っこしたら泣き止んで寝てくれたのでなんか、ほっとしました😅
旦那がいたら我慢せずに涙流してそうでした😂- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
無事終わられたんですね❤お疲れ様でした(✽˘▿˘✽)peko♡旦那さんも優しいですね💕摂取後も問題なさそうで、良かったです🍀大変な世の中ですが、お互い育児に家事頑張りましょうね😭❤
- 4月23日
くれは
そうですよねやっぱり押さえつけなきゃ、、私が予防接種受けた時母は泣いてたらしいですww