
旦那がカウンセリングで一方的に話し、私の気持ちを無視。旦那の態度にモヤモヤ。私が気にしすぎでしょうか?
旦那が無神経?私が気にしすぎ?
昨日母子手帳を貰いに行きました。その後少しカウンセリングの様なものがありました。
そこで、私ではなく旦那がベラベラ喋り出し、私は言いたい事の一つも言えず。
私は体調や金銭面の話だけだと思い、旦那の同席を許可しました。
入ってみたら誰かに話したかったけど話せなかった様なカウンセリングだったので、それならそうとはじめから言ってくれなかった区役所にも配慮の足りなさを感じてしまいました。
おかげでアンケートは嘘だらけ。帰った後、私は旦那に『私の気持ちも表向きしかわからないのに、あれは私に対する質問なのに何で貴方がベラベラ喋るの?』と聞いたら『ならもう俺は口出さない、全部一人でやりなさい』と意味不明発言。
正直カウンセリングはまた別で受ければいいやと諦めついてるのですが、旦那の悪気の無さにまだモヤモヤしています。これは私の気にしすぎでしょうか?長文失礼致しました。
- ヌーヌー(8歳)
コメント

🧸
旦那さんが答える意味がわからないです…
区役所の方も旦那さんではなく奥様に聞いてます!とか一言あってもよかったんじゃ…

退会ユーザー
ご主人は気を遣っているつもりなんですね。
気の遣い方間違っていますけど。
妊婦さんの体調や不安なんて妊婦さんにしかわからないのに。
もう一度カウンセリングを受けて、ご主人に対する悪気のなさもパーっと話してきてすっきりしましょう。
-
ヌーヌー
回答ありがとうございます。
妊婦さんにしかわからない不安など、改めて話して来たいと思います。- 6月7日

ねこまる
せっかく一緒に来てもらったのに嫌な思いしましたね。
かわりに矢面に立ってやったのに、みたいな気持ちなんだろうか??
実は私も今日母子手帳いただいてきたのですが、多分ヌーヌーさんの受けたのと同様の面談日が後日あると聞いて、面談の中身を尋ねたら、健康相談とかですかね?とか微妙にゴニョゴニョ答えられて、どうも要領をえない気持ちで帰ってきました。
役所の人もどうなのか。。
病院なども、夫に一緒に来てほしいような、ひとりで落ち着いて聞きたいような気がします。
またゆっくり相談できますように。
ヌーヌー
回答ありがとうございます。
共感して頂けて非常に嬉しいです。