※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
羽奏
子育て・グッズ

手掴みご飯の食べこぼし処理に悩んでいます。手拭きや新聞代わりに何を使えばいいか悩んでいます。エコなおすすめグッズがあれば教えてください。

手掴みご飯での食べこぼし
どう処理してますか…?🧐

手口ふきで食べこぼしを集めて
手口拭いたりと結構毎回消費してしまいます。
新聞も取ってないので下に引く代用が中々思いつきません。
レジャーシートとかだとエコかな?
と思いながらやはり洗うのが大きくて大変だなぁ…と
躊躇してます😢💦

おすすめグッズあれば教えてくださいʹ̣ʹ̣

コメント

ゆうママ

百均のレジャーシート、キャラクターものだとそんなに大きくなくて子供一人分だと案外ちょうどいいサイズですよ!
手口は食後洗面で洗ったりしてるので、食後に食卓、レジャーシート、椅子を拭くぐらいです。
頻繁に手口を拭くなら専用のタオルを濡らして隣に置いとくと便利ですよ!

  • 羽奏

    羽奏

    ちょうど大きさは良さそうなのですが、乾かしておく場所もないなあーと思ってます😅💦

    ふきん良いですねʹ̣ʹ̣
    ちょうど買いすぎた分があったので使ってみようと思います◡̈⃝︎⋆︎*
    ありがとうございます⋆∘꙳

    • 4月23日
2児ママ

うちは手拭いです!
手拭いで食べこぼし集めて
ゴミ箱で食べカスはたいて
すすいで床拭いてます!

手拭いだとカスがこびりつきにくいので
落としやすくて洗濯しやすいし乾きやすい!

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

義実家から新聞もらってました!
新聞ないときは、レジャーシートを汚す範囲の大きさに切って使ってました☺️

ママリ🔰

そのままです💦
終わってから台ふきや雑巾で拭き掃除してます。