
エアコン取付を健闘しています、賃貸マンションですエアコンの配管の穴…
エアコン取付を健闘しています、賃貸マンションです
エアコンの配管の穴はあります(プラスチックの蓋で塞がれています)
すぐ外がバルコニーで室外機置けます
片方L字のコンセントもあります
20アンペア契約です
築4年で入居、入居から2年です。あと2年は住みたいです。
①エアコン取付の許可は管理会社ですか?オーナーさんですか?
オーナーさんの場合連絡先は管理会社が教えてくれますか?
②この状態で前の入居者さん、エアコンつけていて、
外してもってった。ということでしょうか?
ちなみに他の階のお宅は室外機がバルコニーに見えるので
設置していると思います
③と、なると、わたしも付けても
持っていかないといけないのでしょうか?
理想は付けて、置いていきたいです。
④管理会社もしくはオーナーさんに聞く場合、
退去時に~と言うと、(退去されたくない側でしょうから)
否定されますかね?
⑤リビングダイニング11畳、洋室8畳、ひと続きの部屋です
何畳用がいいでしょうか?
⑥20アンペアで大丈夫ですか?30に変更するべきですか?
一部でも構いません、助言よろしくお願いします
- まりり(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント