※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥟
子育て・グッズ

息子が食事を早く飲み込んでしまい、噛むことができず心配しています。噛む練習をして給食に備えたいそうです。どうすれば良いでしょうか。

食に対して超貪欲な息子がいます😭
とにかく食べるのが早くて早くて、全然噛めてません😫
だから未だにものによってはおぇっとなってヒヤヒヤします😫
言葉がわかるようになってからは、かみかみするよ!ゆっくり食べるよ!とか分かってはくれますが、その時だけです😣
白米なんかは言ってる側から3噛みくらいで飲んでる感じです💦

一体どうしたら噛んでくれるようになりますかね?😣
まだ一年入園までありますが、本当に給食とか怖くてたまらないので、この一年でなんとかしたいとか思ってしまいます😫
保育園って結構お餅とか豆も出るみたいですし、本当に噛むこときちんと教えたいです😭

コメント

RRmama

形状を変えてみたら噛むのかな?と思いました!

  • 🥟

    🥟

    形状ってこれ以上どう変えたらいいんでしょうか?😣💦

    • 4月23日
  • RRmama

    RRmama

    少し大きめにしてみるとか、白米も少し固めにしてみるとか\(^o^)/

    • 4月23日
  • 🥟

    🥟

    ごめんなさい!長男の話やんですが長男にもってことですか?💦
    すみません言葉足らずで💦

    • 4月23日
  • RRmama

    RRmama

    あ、長男君なんですね💦すいません‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬

    • 4月23日